コテを使った前髪の巻き方と失敗しないカールの作り方
髪質やクセ、長さやカールの違いで大きく印象が変わる前髪。そんな前髪をより楽しむためには上手に可愛く巻けるようにしたいですね。コテを使って前髪を巻く際に気をつけたいのが、くるんとなりすぎるカールや、おでこの火傷、根元付近についてしまう跡。そんな悩みを解消しつつ、コテを使った前髪の巻き方を紹介します! おでこの火傷の心配がないように、ヘアバンドを使ったやり方、失敗しないコツをご紹介しますので参考にしてみて下さい。
<目次>
コテを使った前髪の巻き方:ベースの前髪・ヘアスタイル
ローレイヤーロング。目にかかるくらいの長さの幅広めの前髪。ストレート気味でトップがペッタリしやすい状態です。コテを使った前髪の巻き方:おすすめのタイプ
髪質:すべてOK
顔型:すべてOK
毛量:少ない~やや多い
クセ:なし~ややあり
前髪をコテで巻く前の下準備
1. 分け目がついている場合は根元から濡らしてドライします。濡らしてからドライすると分け目がなくなります。
2. おでこが隠れるように生え際ギリギリまでヘアバンドをします。コテを使って前髪を巻く際、気をつけなければいけないのがおでこの火傷です。日頃お使いのヘアバンドで良いので巻く前にしておくと安心です。
3. 前髪が自然に落ちる位置で毛束を分けとり、巻くのがポイントです。「A」(黒目幅の毛)、「B」(黒め幅の表面の毛ひとつまみするくらいです)、「C」と「D」(黒目から外側のやや長くなっている毛)、4つの毛束に分けて巻いていきます。
前髪の巻き方・ヘアアイロン(コテ)の使い方
4. 「A」と「B」の毛を中央に集め、1回転巻きます。あまり毛束を上に持ち上げず、コテがおでこのやや上になる位置で巻きます。前髪の長さにもよりますが、ちょうど1回転分巻ける太さのコテがよいです。今回は、32ミリのコテを使用し、150度で巻いています。
5. 「A」の毛は、画像のような感じで、おでこのやや上あたりにコテがある状態で、一回転巻きます。同様に、両サイドの「C」と「D」の毛も1回転巻きましょう。
6. 「B」の毛を頭皮に対して90度に引き上げ、根元から毛先まで滑らすように熱を当てます。この部分はふんわりさせたいだけなので、挟まずに根元から大きくワンカールさせるイメージで巻きます。
7. 左手で毛先を持ちながら、挟まずに根元ギリギリから滑らすように巻きます。こうすることで、前髪の表面に動きが出ます。
8. 最後に、コームで梳かし毛流れを整えます。ハードワックスやハードスプレを少量つけるとモチが良くなります。
前髪のコテを使った巻き方!ポイント3つ
コテで巻く際の注意点として、前髪の根元に折れた跡をつけないようにすることが大切。 そのためには、毛束を上げる角度を意識するのがコツです。
ポイント1. 毛束を上げる角度は45度くらいがベスト
画像のように頭皮に対して90度くらい上げてしまうと、くるんと強いカールになってしまいボリュームが出すぎてしまいます。45度くらいに上げて巻くのがベストです。
ポイント2. コテを1カ所に当てると跡がつきやすい
画像のように毛を巻きつけ、そのまま挟んでしまうとピンクの点線部分に折れた跡がついてしまいます。
ポイント3. コテを当てるときは回転させながら!
跡がつかないようにするには巻きつける際、毛を挟む前に矢印の方向に回転させます。挟んだ部分が画像のようになっていると跡がつきません。
コテで前髪のアレンジ完了! サイド&正面
【関連記事】