散歩/昭和を振り返る散歩ルート

江戸最古といわれる「谷中七福神」を歩いてみた(2ページ目)

江戸最古といわれる「谷中七福神」を歩き、七福神そばをいただく。谷中銀座で7体の木彫り猫をさがし、レトロな「キッチン マロ」でカツカレーをいただいた。それから、年中まわれる下谷七福神も歩いてみた。

増田 剛己

執筆者:増田 剛己

散歩ガイド

谷中銀座商店街で7体の木彫り猫を探した

谷中商店街まで戻り、商店街のあちらこちらにいるという木彫りの猫を探すことにした。全部で7体あり、ネットなどで話題になっているそうだ。
日暮里駅方面からこの階段を下りると谷中銀座商店街だ

夕やけだんだん


ただ、この商店街、カメラ撮影禁止のお店などもあり、しばしばトラブルなどが起こっているので、写真撮影は慎重にしたほうがいい。ちなみに我々は、撮影許可を申請し、プレス専用のジャンパーを着用して撮影を行った。

木彫りの猫の詳しい場所については控えるので各自でさがしてみてください。
2体並べて置いてありました

商店街の出口あたりにあるわかりやすい猫

最初の2体がすぐに見つかったので、ほかのものも簡単に見つかるかと思ったら、さにあらず。お店の看板あたりを見ていると……見つかった!
ごく自然に看板の横にいた

一瞬本物の猫かと思うほど

しっかり、こっちを見つめている。さらに上を見ながら歩くともう一体あったぞ。
屋根の上って猫の好きな場所だね

こちらもリアルな白い猫

ここからが、本当に苦労した。なかなか見つからない。やっとお店の前にいる猫を発見。
こちらもリアルな猫

テーブルを登ろうとする猫

そして、また別のお店の前にも猫を発見。
お店の中から外を見ている

毛並みがいい感じの猫

尻尾をけがしているようで、包帯がまかれていた。残りのもう一体も同じお店の中、こんなところに隠れていた。
可愛い猫ちゃんだ

とても分かりづらいところにいた


隠れてて、写真がうまく撮れない。まあ、それも楽しいね。谷中銀座へ行ったら、木彫りの猫をさがしてみよう。


「キッチン マロ」でカツカレーをいただく

谷中銀座からほど近い、よみせ通りにあるのがこちらのお店、「キッチン マロ」さん。いい感じのお店でしょ。
昔ながらの洋食屋さんだ

キッチン マロ  文京区千駄木3-41-12


洋食のお店。青い暖簾がいいね。と、ここでOくんが「食べられますよ、カツカレー」と言うのだ。そうそう、Oくんとの散歩では、必ずカツカレーを食べているんだよね。しかし、さっきおそばを食べてたでしょ。「大丈夫」と笑顔のOくん。それじゃ入りましょうか。
カレーは懐かしめの味だ

カツカレー 950円


Oくんはあっという間に平らげて「これまでの散歩のなかでいちばんおいしいカツカレーでした」と感動しきり。それはよかった。

僕はここへは何度か来ているけど、カレーやフライもおいしいんだけど、いちばんのお気に入りはスパゲティナポリタンだね。さっきおそばを食べたので少な目にしてもらった。
味噌汁がついてくるのがいいでしょ

スパゲティナポリタン 680円(ランチ時)

こちらのキッチン マロさん、年明けは4日からの営業だそうだ。


下谷七福神は一年中まわれる

七福神の中には年中ご本尊が拝めるところもある。谷中七福神の近くにある、下谷七福神もそうだ。駆け足で回ってみよう。JR鶯谷駅から東京駅の三ノ輪橋駅間、約3kmに点在している。
寿老人が祀られている

元三島神社 台東区根岸1-7-11


元三島神社はJR駅から歩いてすぐ。ラブホテル街の真ん中にある。寿老人が祀られているが、御開帳はお正月だけかもしれない。さて、お次はすぐそばの入谷鬼子母神。こちらは境内に福禄寿がいらっしゃる。

境内にこんなかんじで福禄寿がいらっしゃる

入谷鬼子母神 台東区下谷1-12-16

お顔はこんなかんじ。
なんだかなごむお姿だ

頭が長い福禄寿


ところで、ここでクイズ。鳥は一羽二羽、魚は一匹二匹、では神様の数え方は?

答えはだ。

鶯谷駅周辺には4柱の神様がいらっしゃる。入谷鬼子母神の境内に地図があった。
この4柱はあっという間にまわれる

入谷鬼子母神の境内にあったマップ


さあ、次は珍しい三文大黒天がいらしゃる英信寺へ。ガラスの向こう側には、最強の神様といわれる三面大黒天がいらっしゃる。
三面大黒天が祀られている

英信寺 台東区下谷2-5-14


大黒天に毘沙門天、弁財天をプラスした最強の神様だ。ご利益がありそう。ここ英信寺には全行程の目安があった。
これによれば移動だけで56分だ

全コースの目安があった


さて、次は毘沙門天のいらっしゃる法昌寺へ。
毘沙門天が祀られている

法昌寺 台東区下谷2-10-6


こうして見ると、ご本尊もいろいろな形があるのがよくわかる。さて、さきほどのマップによれば、歩いて15分で弁財天がいらっしゃる弁天院へ向かう。
弁財天が祀られている

弁天院 台東区竜泉1-15-9


たぶん、御開帳はお正月だけなのかな。次は飛不動
恵比寿天が祀られている

飛不動正宝院 台東区竜泉3-11-11


さて、次が最後、布袋尊がいらっしゃる寿永寺。こちらは、けっこう豪快。
布袋尊が祀られている

寿永寺 台東区三の輪1-22-15


なんだか、豊かな気持ちになるね。リンゴのお供えがなんともいい感じだ。

以上、下谷七福神を歩いてみた。ここで、Oくん「全国に七福神があるんですか?」と聞く。もちろん、各都道府県にある。ぜひ近くの七福神を探して、めぐってみようと説明したところ、さっそく、スマホで検索し始めたOくん。

「あー、うちの近所にもありました」。

でしょ。

【関連記事】
■東京の「七福神めぐり」ご利益たっぷりコース7選
■できたてのホヤホヤの「雑司が谷七福神」を巡ってみた
■いまや大人気の「新宿山ノ手七福神」をめぐる
■なぜか8箇所ある「港七福神めぐり」
■東海七福神を歩く 大森~北品川
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます