さつまいものスイーツレシピ!ホクホクさつまいもケーキの作り方
さつまいもの甘みを生かした砂糖とバター少なめ、ナチュラルなさつまいものケーキ。溶かしバターを使うので面倒な手順は一切なし。
さつまいもの下ごしらえもなく、混ぜて焼くだけの簡単なレシピです。さつまいもの甘みがぎゅっと詰まったケーキ、どうぞお試しください。
さつまいもの下ごしらえもなく、混ぜて焼くだけの簡単なレシピです。さつまいもの甘みがぎゅっと詰まったケーキ、どうぞお試しください。
簡単さつまいもケーキの材料(18cmx12cm 保存容器1個分)
簡単さつまいもケーキの作り方・手順
簡単さつまいものケーキ
1:卵とグラニュー糖、溶かしバターを混ぜる

卵をボウルに入れ、よくときほぐします。グラニュー糖を加え、グラニュー糖のざらざらがなくなり、もったりとするまで泡立て器でよく混ぜます。バターを1000wの電子レンジに30秒かけて溶かし、加え、混ぜます。
2:粉類を加える

薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるい、2回に分けて加え、そのつど、泡立て器でだまが残らないようによく混ぜます。
3:さつまいもを加える

さつまいもはよく洗い、皮付きのまま、2cmの角切りにし、水にさらします。ケーキ生地にさつまいもを加え、混ぜます。ケーキ生地にさつまいもを加え、混ぜます。
4:型に入れ、オーブンで焼く

型に入れ、170℃に余熱しておいたオーブンで約45分焼きます。表面がこんがり色づいたら、焼き上がりです。
ガイドのワンポイントアドバイス
さつまいものケーキは、焼きたてはホクホクの焼き芋のような味わいで、冷めてからはケーキの生地に馴染んだしっとりしたおいしさが味わえます。よりヘルシーに、グラニュー糖をきび砂糖に、バターをサラダ油に代えるのもおススメです。ホームメイドならではのナチュラルでヘルシーなお菓子をお楽しみください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。