簡単チョコミントアイスクリームのレシピ!面倒な手間も道具もなし
マシュマロと牛乳を火にかけて溶かしたら、あとは固めるだけ! 簡単にできるアイスクリームに、ミントリキュールとチョコチップを加えました。
シャキシャキのチョコチップの食感とクールなミントフレーバーがおいしい、驚くほど簡単なアイスクリームレシピ。どうぞお試しください。
シャキシャキのチョコチップの食感とクールなミントフレーバーがおいしい、驚くほど簡単なアイスクリームレシピ。どうぞお試しください。
簡単チョコミントアイスの材料(保存容器18cm×12cm1台分)
簡単チョコミントアイスの作り方・手順
簡単チョコミントアイスクリーム
1:マシュマロと牛乳を溶かす

鍋にマシュマロと牛乳を入れ、弱火で温め、完全にマシュマロが溶けるまで加熱します。
2:ミントリキュール、食紅を加える

マシュマロが溶けたら火を止め、ミントリキュール、水で溶いた食紅(緑)を加えます。
3:保存容器に入れ、凍らせる

保存容器に入れ、冷凍庫で凍らせます。途中で2~3回かき混ぜるとなめらかなアイスクリームになります。
4:チョコレートを加える

細かく刻んだチョコレートを加えて、できあがりです。
ガイドのワンポイントアドバイス
水で溶いた食紅(緑)はグリーンの見た目のために加えています。少量でも濃い色がつくので、少しずつ、様子を見ながら加えるようにしてください。味には関係ないので、手に入らない場合は加えなくても構いません。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。