熱帯魚/熱帯魚オンライン図鑑

ベタ・スマラグディナ グリーンダンサー

熱帯魚オンライン図鑑>アナバス

長谷川 秀樹

執筆者:長谷川 秀樹

熱帯魚ガイド

TOP > アナバス > ベタの仲間 > ベタ・スマラグディナ(グリーンダンサー)

ベタ・スマラグディナ(グリーンダンサー)
画像提供:フォーチュン
 

ベタ・スマラグディナ(グリーンダンサー)

学 名:Betta smaragdina Ladiges,1972
通称名
英 名:Emerald green betta、Blue betta
分 布:タイ東北部(メコン川、チャオプラヤ川流域)
サイズ:7~8cm TL
Temp :24-27℃
pH  :6.0-8.0


2008年になってアクアリウムの世界に紹介された、スマラグディナの地域変異?

スプレンデンス・グループに属し、今まで一般的に知られているスマラグディナは、タイ東北部の平野部に分布し、湿地帯などの流れのない環境に適応している。

しかし本種は、平野の草原を流れる、清流に生息しているそうだ。他のスプレンデンス・グループ同様、泡巣を作るバブルネストビルダーである。通常流れのある環境では、泡巣を作るのに不利なのだが、何らかの理由でそのような環境に適応したのだと思われる。

通常のスマラグディナと比べ、体型、ヒレが大きいそうだ。また色彩は、メタリックグリーンを基調とし美しい。

今まで知られるスマラグディナと同様であれば、飼育繁殖ともに容易な部類だが、まだまだ情報が少ないのが現状である。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます