熱帯魚/熱帯魚オンライン図鑑

サカマキガイ

熱帯魚オンライン図鑑>エビ・貝の仲間

長谷川 秀樹

執筆者:長谷川 秀樹

熱帯魚ガイド

TOP > エビ・貝の仲間 > サカマキガイ

サカマキガイ
画像:長谷川秀樹

サカマキガイ

学 名:Physa acuta
通称名
英 名
分 布:日本各地(ヨーロッパからの移入種)
サイズ:1.0cm
Temp :10-28℃
pH  :弱酸性~弱アルカリ性


水草などに付着して、意図せず持ち込まれたものが増殖してしまう厄介もの。大きな弊害はないものの、美観を損ねる、僅かながら水質の悪化や水草の食害もあり、アクアリウムでは忌み嫌われる。

水槽内でも積極的に繁殖し、水草の根元などに寒天質(ゼリー状)の包みに複数の卵を産み付け増える。そのため新しい水草を購入した際は、予防的に流水で洗い流すと良い。

似た種類にモノアラガイがいるが、殻の巻き方や触角の形状で区別がつく。一般的な巻貝の多くが右巻きだが、本種は左巻き。

前述の理由から、意図せず大発生し、根絶は中々難しい。存在に気づいたら駆除する、また巻貝を好んで食べる生き物がいるので、それらを導入するのも効果的。アベニーパッファー、シクリッドのアノクロマス・トーマシーバジスバジスなどが好んで食べてくれる。


関連記事
アワビの様な貝
レッドラムズホーン
水槽の表面に白い貝のような虫が
金魚の寄生虫
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※ペットは、種類や体格(体重、サイズ、成長)などにより個体差があります。記事内容は全ての個体へ一様に当てはまるわけではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます