3階にハイサイドライトのあるLDKと屋上テラス
![]() |
| 1. LVL合板による階段は蹴上げが22.6cm、踏面が15.5cm。 |
![]() |
| 2. 東側からキッチンのあるLDKの西側を見る。天井にはハイサイドライトがついている。 |
![]() |
| 3. 西側から東側を見る。突き当りの左奥は水回りになっている。 |
![]() |
| 4. 階段を上がりきった先のドアを開けると、約2.1坪の眺めの良い屋上テラスに出る。 |
真ん中の入口に玄関のあるE号室の扉を開けると、屋上階まで一直線に伸びる急勾配の階段が現れます。LVL合板の階段が亜鉛メッキ鋼鈑張りの壁に挟まれた、室内でありながら外部のような雰囲気をもつ独特の空間です。
ここから3階の個室にアクセスすると、東西に細長いLDKと、階段室を隔ててバスルームと洗面とトイレが続いています。LDKの天井の真ん中には細長いハイサイドライトがあり、屋上から入り込む外の光が室内を明るく照らします。さらに屋上テラスは物干し場としても使えます。
◆建築データと建築家プロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |









![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)