ポイント・マイル/クレジットカードのポイント徹底研究!

国際ブランド付きプリペイドカードって便利?お得?

2014年にau WALLETプリペイドカードが誕生しました。MasterCardのロゴがありますがプリペイドカードのため、チャージした金額の範囲内で利用できるというサービスです。最近は国際ブランド付きのプリペイドカードが増えてきたため、便利なの? お得なの? を解説したいと思います。

菊地 崇仁

執筆者:菊地 崇仁

ポイント・マイルガイド

  • Comment Page Icon

国際ブランド付きプリペイドカードとは?

国際ブランド付きプリペイドカード

国際ブランド付きプリペイドカード

au WALLETプリペイドカード、ソフトバンクカードおさいふPonta。MasterCardやVisa、JCBのロゴがありますが、これらは全てプリペイドカードとなります。プリペイドカードとは事前に入金(チャージ)した範囲内で利用できるもの。SuicananacoWAONを思い浮かべるとわかりやすいですね。

SuicananacoWAONとの大きな違い利用できる店舗数です。これらの電子マネーは、それぞれの電子マネーが対応しているお店でなければ利用できません。現時点では日本国内の数十万加盟店といったところです。

しかし、au WALLETプリペイドカードソフトバンクカードおさいふPontaは、MasterCard加盟店、Visa加盟店、JCB加盟店で利用でき、世界中の数千万加盟店で利用することができるのです。

国際ブランド付きプリペイドカードはお得なの?

では、国際ブランド付きプリペイドカードはお得なのでしょうか? 国際ブランド付きプリペイドカードの還元率は高くて0.5%一般的には0.25%といったところです。WAON楽天Edyなどの非接触型電子マネーの還元率一般的に0.5%nanacoになると1%ですから、国際ブランド付きプリペイドカードお得というわけではありません

さらに、クレジットカードになると、年会費無料のREX CARD Liteでも1.25%還元リクルートカードで1.2%と、年会費無料のカードでも1%を超えるものが増えています。既にクレジットカードを保有している人が、プリペイドカードを保有するメリットはほとんどありません。
クレジットカード、国際ブランド付きプリペイドカード、非接触式電子マネーの比較

クレジットカード、国際ブランド付きプリペイドカード、非接触式電子マネーの比較


国際ブランド付きプリペイドカードはどんな人に向いているの?

国際ブランド付きのプリペイドカードの最大のメリットは、審査が不要という点です。事前にチャージしているため、「この人は支払い能力があるんだろうか?」というような審査が必要ありません。従って、0歳から持てるのが国際ブランド付きプリペイドカードとなります。ただし、au WALLETプリペイドカードやソフトバンクカードはキャリアの制限で12歳以上となるので注意しましょう。

どんな時に便利なのか。例えば、子どもが塾や習い事に行く場合を考えます。少し大きくなるとお金を持たせる事もあるかと思います。そんな時に、お金ではなく国際ブランド付きプリペイドカードの「おさいふPonta」を渡しておきます。コンビニでちょっとした買物はできますし、保護者がお金を渡しそびれたとしても、気がついた時点でスマホでチャージすることもできます

さらに、使った金額などがメールで送られてくるため、どこでいくら使ったのか、残高なども把握することができ、現金を渡すよりも安心・便利ですね。
おさいふPontaの確認メール

おさいふPontaの確認メール


その他、チャージした金額しか利用できませんので家計管理が苦手と思っている方、メールが届くことを利用して高齢者の見守りとして使うなど、色々な使い方ができるでしょう。

将来的には、お年玉をプリペイドカードでという可能性もありますね。そうなったら、お正月に合わなくてもお年玉を請求されるかもしれません…。

【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/12/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます