出産後はすっぴん派が増加! 仕事復帰がメイク再開のきっかけに
オールアバウトでは、20~40代の働くママ113人を対象にアンケート調査を実施しました。まず、出産後と復職後でメイクにかかる時間がどう変わったかを調査したところ、結果は以下のように。
毎日忙しくても、キレイなママでいたい!
Q.あなたがメイクに使う時間はどのくらいですか?
出産前は「20分~30分程度」とそれなりに時間をかけている人が最も多く40.2%を占めましたが、出産後は33.1%にまで減少。出産後は「5~10分程度」でメイクを済ませるという人が42.8%で1位になりました。また出産後は、「メイクしない」というすっぴん派の割合が増え、14.3%にまで上昇。出産後は子どもの世話などで何かと忙しく、メイクまで手が回らないというのが現実のようです。


復職のタイミングでメイク復活!気持ちも前向きになる!?
ガイド自身も、出産後しばらくはすっぴんで過ごしていて、自分のことをかまう余裕がまったくありませんでしたが、復職後はちょっとメイクをしただけで気分が明るくなり、積極的に外に出ようという気力が湧いた経験があります。
働くママにとってメイクは身だしなみの一つであるだけでなく、オンとオフと切り替え、自信を持って仕事をするためのスイッチのようなものといえるかもしれませんね。
働くママの朝は時間との闘い。会社のトイレでメイクする猛者も!?

メイクは会社のトイレでこっそり……?
Q.あなたが現在(復職後)、メイクをする場所はどこですか?(複数回答可)
自宅の「バスルーム(洗面所)」や「リビングルーム」につづいて、「会社のトイレ」と答えた人が31.4%もいることがわかりました。
自分だけでなく家族の朝食や身じたくにまで気を配り、出勤前に子どもを保育園に送るなど、働くママの朝はまさに毎日が時間との闘い。調査結果からは、朝はすっぴんで出社して、出勤後に会社のトイレでメイクするという光景も浮かんできますね。

スキンケア時間も5分以上短縮。肌状態に満足しているのは3割程度
つづいて、メイクだけでなく、スキンケアにも注目してみましょう。1日のうち、スキンケアにかける時間の変化を尋ねたところ、以下のような結果となりました。Q.1日のうち、スキンケアにかける時間はどのくらいですか?
【出産前】 平均19.0分
【出産後】 平均13.5分
【復職後】 平均14.5分
メイクにかける時間と同じように、スキンケアにかける時間も短縮。出産後は出産前に比べて5分以上も短くなっていることがわかりました。しかし、復職後は再び1分ほど長くなっており、仕事復帰とともにスキンケアへの意識も高まっている様子がわかります。
このように、働くママたちが限られた時間でメイクやスキンケアをしている実態が明らかになりましたが、現在のケアにはどれくらい満足しているのでしょうか?

働くママたちは限られてた時間でメイクやスキンケアをしている
Q.現在(復職後)のスキンケア、メイクアップ、肌の状態に満足していますか?
(「満足」「ほぼ満足」と答えた人の割合)
スキンケア 39.0%
メイク 37.0%
肌の状態 33.0%
このように、いずれも低めの数字にとどまりました。出産前のように手間や時間はかけられない中、今のケアには満足できず、「本当はもっとちゃんとケアしたい!」と願っているママが多いことがわかります。限られた時間をうまく活用して、キレイをキープしたいですよね。
注目は“夜時間”。シンデレラタイムを活用して賢く美容

寝ている時間を有効活用して、キレイをキープ!
毎日忙しくて美容に時間がかけられない働くママは、キレイをあきらめなくてはいけないのでしょうか? いいえ、そんなことはありません! 最近は、手間や時間をかけなくても塗るだけでしっかり効果を発揮する時短コスメが増えていますし、日常生活のちょっとした時間も、工夫次第で美容タイムに変えられます。
たとえば、睡眠時間。睡眠中は成長ホルモンが多く分泌されるため、日中に受けた肌ダメージを修復し、肌細胞が新しく生まれ変わろうとする新陳代謝が活発になります。夜12時前後の数時間が、シンデレラタイム=美肌のためのゴールデンタイムなどといわれるのもそのためです。寝る前に効果的なスキンケアをすることで、肌が自ら美しくなろうとする力を最大限に高めることができるのです。

日中のダメージを修復させる力を高める「「アドバンス ナイトリペア SR コンプレックス II」
こうした睡眠中に活性化する肌本来の修復力に着目した美容液、エスティ ローダーの「アドバンス ナイトリペア SR コンプレックス II」。独自のクロノラックスCB(TM)テクノロジーを採用し、夜間に行われる肌本来のダメージ修復活動をサポート。日中も外的刺激から肌を守り、さらなるダメージを防ぎます。
ガイドも実際に使ってみたところ、子どもが寝た後にさっとなじませるだけで良いので、本当に手間いらず。とろみのある濃厚な美容液ですが、肌に伸ばすとスーッと浸透していきます。何かとストレスがたまりがちな子育て中でも、リッチな使い心地に、肌はもちろん心まで潤うのを実感。さらに、目覚めた時のピーンと張ったような肌のハリ感が、毎朝楽しみになりました! これなら家族や仕事仲間にも、疲れた顔を見せずに過ごせそうです。

家庭でも仕事の場でも笑顔でいたい
忙しい日々の中でもほんの少しの「自分磨きタイム」を持つことで、女性は前向きな気持ちでいられるもの。ママがキレイになって笑顔でいると、子どももご機嫌になって、毎日が明るくハッピーになりますよ!
■もっと詳しく
アドバンス ナイト リペア SR コンプレックス II
【エスティ ローダーLINE公式アカウント】 友だち追加でサンプル プレゼント

「アドバンス ナイト リペア」

取材協力:エスティ ローダー