熱帯魚/熱帯魚入門・用語辞典

#40 エアーポンプの騒音

【掲示板ログ】アメリカで購入したエアーポンプの騒音が気になる。静かなエアーポンプ、また騒音への対策はあるか?

長谷川 秀樹

長谷川 秀樹

熱帯魚 ガイド

熱帯魚との付き合いは、気づけば20年以上。そんな現在でも、癒しであり、インテリアであり、知的欲求を刺激してくれるアクアリウムにぞっこん夢中。あくまでも趣味人としてのスタンスで、ネットや雑誌、新聞での執筆、ラジオ出演、熱帯魚の撮影などをこなす。直近では、熱帯魚映像図鑑(DVD)の監修解説を行なう。

...続きを読む
アクアクリニック トップ > 器具・設備 > エアーポンプの騒音

▼静かなエアーポンプ
投稿者:Tomoki 2001/10/16 14:11

皆様:
私は、先月熱帯魚を始めたばかりの、アメリカ/サンフランシスコ在住のTomokiと申します。アメリカは、日本に比べて一般的に熱帯魚関連の品々が安価で助かるのですが、騒音とか使い勝手という点では日本にはかなわないと思います。

さて、私が購入したエアーポンプもかなり音がうるさく(以前日本で熱帯魚を飼っていた時のポンプより、数段うるさい気がする)困っています。どなたか静かなエアーポンプをご存じの方はいらっしゃらないでしょうか? もちろん、日本製で構いません。宜しくお願い致します。

投稿者:長谷川秀樹【ペット(熱帯魚)】

Tomokiさん、掲示板への書き込み有難うございます。ガイドの長谷川です。

アメリカでは、観賞魚用品がそんなに安いのですか!! 羨ましい限りです。けど、余り性能の悪いものは、カンベンですが…

さて、静かなエアーポンプとの事ですが、日本の有名メーカーのものでしたら、おっしゃる通りそこそこ静かです(主観の問題だが…)。数社の物を使用した中で、水作から発売される「水心シリーズ」などが特に静かでは、と感じました。

参考までに、うるさいポンプをごまかす裏技として、

  1. ポンプの下に振動を吸収するもの(ゴムなど)を敷く。
  2. 何処にも接触しないように、テグスなどで吊るす。

一度試してみては、如何ですか。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※ペットは、種類や体格(体重、サイズ、成長)などにより個体差があります。記事内容は全ての個体へ一様に当てはまるわけではありません。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます