2日目 9:30~11:30 地下鉄アートを眺めて、観光船巡りへ

地下鉄青ライン、王様の公園駅の様子、駅全体がアート!

グランドホテル前の観光クルーズ船乗り場、地下鉄の駅から歩いてすぐ
ボートについて詳しくはこちらを。
11:30~14:30 世界最古の野外民族博物館、スカンセン(Skansen)

広大な敷地にスウェーデンの古い街並みや住宅、庭園が点在する野外博物館、動物園では狼やトナカイ、大鹿も見れる
〈DATA〉
■スカンセン/Skansen
住所:Djurgårdensslätten 49-51, Stockholm
TEL:+46(0)8-442 8000
開園時間:10月~3月月~金曜10:00~15:00、土日曜 10:00~16:00、4月10:00~16:00、5月~6月中旬 10:00~18:00、6月下旬~8月 10:00~20:00、9月10:00~18:00 (イベント開催日は開園時間の変更あり)
休園日:なし
入場料:大人100~180スウェーデンクローネ、団体と65歳以上80~160スウェーデンクローネ、子ども(6歳~15歳)60スウェーデンクローネ、(時期や日にちによって入場料が異なる)ストックホルムカードにより無料
アクセス:地下鉄中央駅そばのバス停からバス44番、もしくは、トラム7ラインで、Skansen停留所下車、旧市街よりユールゴーデン行きの船でもアクセス可能。
14:30~16:00 ヴァーサ号博物館

入場券を買い求める観光客が長い列を作っていることも珍しくないヴァーサ号博物館の前
■ヴァーサ号博物館/Vasa Museet
住所:Galärvarvsvägen 14, Stockholm
TEL:+46(0)8-519 54800
開館時間:6月~8月8:30~18:00、9月~5月10:00~17:00、水曜 10:00~20:00
休館日:なし
入場料:大人130スウェーデンクローネ、学生130スウェーデンクローネ、子ども(~18歳)無料、9月~5月水曜17時以降は100スウェーデンクローネ、ストックホルムカードにより無料
アクセス:地下鉄中央駅そばのバス停からバス44番、Nordiska museet/Vasamuseet停留所、69,76番、Djurgårdsbron停留所下車、もしくは、トラム7ラインで、Nordiska museet/Vasamuseet停留所下車、徒歩5分。