小藪の仕掛けに対して……
今回の「ヤブツル」でも、小藪が突然に鶴瓶を「おじいさん」呼ばわりして、トークの火花を仕掛けたと思える場面もありました。ところが仕掛けられた鶴瓶は、そこから反発して火花を散らすことなく、話を素直に受けておじいさんトークが展開しました。勝手な推測ですが(というか、このガイド記事全体がそうなんですが(苦笑))、鶴瓶師匠は後輩からの仕掛けに対して「そんなん、ええねん」といなしたような気がしました。面白い人と面白い話ができればそれで良しの鶴瓶にとって、「パペポTV」の再現自体はさほど興味なかったのかもしれません。
番組の中で熱狂的なパペポファンだったと告白した小藪千豊にとって、トークの組み立て方や考え方に共通したものがある上岡龍太郎は、どんな存在なんでしょうか。2人の間にはほかにも多くの共通点があります。
座長はどこへ向かうのか?
ひとつは京都出身ということ。あと、テレビでは毒舌トーク満開でしたが、舞台で掛ける芝居の方に精力を傾けてきたということ。よしもとの小藪座長は周知のところですが、「上岡龍太郎引退記念公演かわら版忠臣蔵」も引退公演を開くほど、心血をそそいでいたものでした。バラエティーの司会という意味でMCという言葉は、本来はマスター・オブ・セレモニーと言って、すべての催しにおいて必要な存在です。小藪千豊という芸人には、よしもと新喜劇、バラエティーの両輪でMCとして縦横無尽に活躍してもらいたいです。
その2つを融合した企画として、新喜劇座員の中から鶴瓶の継承者を抜擢して、新たな「パペポTV」なんてどうでしょうか? 容赦なく火花飛び散るトークを待ち望みたいです。もしも新喜劇の中に該当者が見当たらないようだったら、狩野英孝とのコンビをオススメします。あの人をうまく回せる業師が、なかなかいないんですよ~、