神戸の観光・旅行

ゆるぽちゃ可愛い、神戸パンダ!動画&最新レポート(2ページ目)

神戸パンダのタンタンは、王子動物園にいる雌のジャイアントパンダ。東京や和歌山のパンダ達に比べると、メディアに登場する回数は少ないですが、そんなことは関係なく、タンタンは今日も元気に可愛らしさを発信中!しかも神戸では、休みの日でもそれほど混まずに、ゆっくり見学できるのがウレシイ限り。最新画像と動画をお届けします。

成田 理絵子

成田 理絵子

神戸 ガイド

幼稚園から大学まで神戸で育つ。東京でコピーライターとして大手メーカーの広告キャンペーンや商品企画、ネーミングなどに携わる。2006年より実家のある神戸に戻り、神戸と東京のクライアントを中心にとして活動中。神戸の新旧の魅力を、生活者のリアルな視点からお届けします。

...続きを読む

こんなに近くでパンダに会えるなんて

日本にはパンダを見られる動物園が3つあり、そのすべてにガイドは行ったことがあるのですが、東京、上野動物園のパンダは「箱入り贅沢」に飼育され、和歌山、アドベンチャーワールドはスポーティーでモダン。そして神戸パンダ館はシンプルで自然な印象を個人的に持ちました。神戸に雪が降った日はそのまま屋外運動場で雪と遊び、暑ければ水プールに入って体を冷やす。そんな生態を見られるのは嬉しいことです。


パンダundefined屋内で

屋内はガラス超しで見学。フラッシュを使わなければ、撮影もOKです。



神戸では「長い列に何十分も並んで、パンダを見たのは3分だけ」というようなことは、ありません。平日はほとんど素通り状態、特別に混む祝日でもライオンやホッキョクグマなど他の人気動物と同じくらいの人出です。さすがに大雨の日や気温が高すぎるときは屋内運動場へ移動となりますが、そこでも目の前でゆっくり見ることができます。


1436331946

 
>次ページには、お食事パンダ動画が!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます