今回はそのソフトクリームをご紹介します。
清里の新名物となった本格チョコレートのソフトクリーム
清里駅からタクシーに乗り、「アルチザン パレドオール 清里」に到着すると、エントランスにボードがあります。 お店の方によると、このボードの前で、多くの方が立ち止まり、しばらく無言でボードを見つめて「どれにする?」と迷っているそう。店内に入っていくと・・・また看板があります。
ここで最終的に迷ってから、オーダーしてください。3種類があります。
ソフト パレドオール ノワール
まずは、チョコレート好きな方のために。自家製チョコレートを使った「ソフト パレドオール ノワール」です。 チョコレートの味が好きな方は、迷うことなくこれですね。チョコレートの苦みや個性的な香りが感じられます。 カカオ豆の焙煎はやや深煎りだそう。その理由は「ミルクと合わせてソフトクリームにした時に、味のバランスがよくなるように」とのこと。その時々で異なる、個性的ともとれる香りは、カカオ由来です。余韻を楽しみましょう。ソフト パレドオール ブラン
ベージュのような色合いで、カカオの個性的な香りのあるソフトクリームです。3つ並べてみました。 「ソフト パレドオール ブラン」の製法は、チョコレート工房で作られるパウダーのように細かく砕いたカカオ豆を使って牛乳に香りをうつすのがポイント。それをソフトクリームに使うのです。さっぱりとしたミルクの風味に、カカオの風味、ほのかな苦味が追いかけてくるのが特徴です。ソフト パレドオール ランデヴー
どちらも食べたい方のためには、「ランデヴー」。 どちらも少しずつ味わってみたい、という方は意外と多いようで、人気が高いそうです。「味と香りの特徴をしっかり体験したい」という方は、やはり1フレイバーずつ召しあがるのをおすすめしますが、「ランデヴー」をオーダーしたときは、スプーンをもらって、2色の1部分ずつ味わってみましょう。その後ミックスして召しあがると、味の個性がわかって面白いと思います。
ショコラティエ 三枝俊介シェフに伺いました
「アルチザン パレドオール」を清里にオープンした、三枝俊介氏に話を聞きました。Q. 清里でソフトクリームを作ったきっかけは?
「清里の夏に美味しく感じるチョコレートの味わい方を提案したいと考えました。カカオが香るスパークリングドリンク「ショコラ ネスパ?!」も清里で用意していますが、やはり清里というと高原でソフトクリーム、というイメージがあります。景色がよく、空気がよく、夏も暑すぎず、自然とソフトクリームのようなものが食べたくなる場所です」
Q. このソフトクリームのどんな点に独自性がありますか?
「ソフトクリームに使用するのは、市販のチョコレートではなく自家製だといういうことです。カカオ本来の風味を引き出しているのが特徴です。ソフトクリームの仕上がりの味を想定してカカオ豆の段階から完全に自家製で作っています。保存料等もいれず、安心な材料だけで作っています」
Q.お客さまの反応はいかがでしょうか?
「喜んで帰られますよ。ゴールデンウィーク中にもとても好評でした。地元の方で、仕事途中に買いに来られる方もいます。できる限り皆さんに楽しんでいただきたいので、この価格にとどめています。アルコールは入っていないこともあり、幅広い年齢の方に好評です」
アイスクリームと違って、卵黄、生クリームを入れていないので、食感が軽やか。また、ソフトクリームにブレンドするカカオは、時期ごとに、アトリエの状況などに応じて変わるそう。季節ごとに味わいが変わりそうです。
清里を訪れたら、チョコレートのソフトクリームを味わってみてはいかがですか?
DATA
アルチザン パレドオール 清里
山梨県北杜市高根町清里3545
TEL:0551-48-5381
(※休日や営業時間は、時期により変わります。詳細は店舗にお問い合わせ下さい)
定休日:火曜日・水曜日定休(7,8月は無休)
営業時間 :10:00~19:00 カフェは18:00まで
http://artisan-palet-dor.com/
日本の本格Bean to Bar「アルチザン パレドオール」
アクセス:車の場合⇒ 小淵沢インターから八ヶ岳高原ライン経由 長坂インターから清里高原道路経由
電車の場合⇒ JR小海線「清里」駅からタクシー。またはJR「清里」駅から、清里ピクニックバスに乗り「黒井健絵本ハウス」下車すぐ