この間には2008年に長女が生まれるという嬉しい出来事があったのです。
街に馴染む緑色のタイルの家
![]() |
| 1. 外壁の縦張りにしたボーダータイルが、落ち着いた雰囲気を演出している。外階段は母の部屋に続く。駐車場は緑化ブロック敷き。 |
![]() |
| 2. 木製の縦の桟はガス器機などの設備の目隠し。アプローチの奥は子世帯の玄関。 |
![]() |
| 3. 民家のようなレトロな雰囲気の木の引戸。コンクリートの壁に付いているのはキッチンの明り取り。 |
![]() |
| 4. 玄関の引戸が懐かしさを演出。壁には大きな姿見が嵌め込まれている。 |
最寄りの駅から街道を渡り、南北に長く区画された特徴的な住宅地を行くと、そのほぼ中央に緑のタイル張りの2階建てが現れます。前面道路から約4.5mセットバックさせて車3台分の駐車スペースを設けることで、閑静な街並に配慮した佇まいになっています。
外断熱を施したコンクリートの外壁は、淡く緑色がかった特注のせっき質のボーダータイルで覆われています。さらに2階の母の部屋に続く外階段が特徴的な外観を造り出しています。
◆建築データと建築家プロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |









![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)