手順は簡単、手軽にできるミルクコーヒーゼリーのレシピ
材料はコーヒー液、牛乳、グラニュー糖、粉ゼラチンの4つだけ。ミルクとコーヒー、2つのゼリー液を作り、カフェオレの液は2つを混ぜて作ります。ゼラチンは常温では固まらないので、冷蔵庫に入れて冷やしては固まってから、次の液を入れる、その手順さえ守れば、簡単に3層コーヒーゼリーが作れるレシピです。
3層ミルクコーヒーゼリーの材料(プリンカップ6個分)
3層ミルクコーヒーゼリーの作り方・手順
3層の簡単ミルクコーヒーゼリー
1:コーヒー液を作る

小鍋にコーヒー液、グラニュー糖、粉ゼラチンを入れ、混ぜながら中火で加熱し、沸騰しそうになったら、火を止めます。
2:コーヒー液を冷蔵庫で冷やす

コーヒー液100mlを別に取っておきます。残りのコーヒー液をプリンカップに注ぎ入れ、あら熱が取れたら、冷蔵庫に入れて冷やします。
3:ミルク液をつくる

牛乳、グラニュー糖、ゼラチン液を小鍋にいれ、混ぜながら中火で加熱し、沸騰しそうになったら、火を止めます。あら熱を取ります。
4:カフェオレ液をつくる

ミルク液から100ml取り、あらかじめ取っておいたコーヒー液と混ぜます。
5:カフェオレ液を注ぐ

カフェオレ液が常温になっていることを確認して、固まっているコーヒー液の上にそっと流し入れます。冷蔵庫で冷やします。
6:ミルク液を注ぐ

カフェオレ液が完全に固まったのを確認したら、常温まで冷めているミルク液をそっと流し入れます。完全に固まるまで冷蔵庫で冷やします。