HONDA(ホンダ)/ホンダの車種情報・試乗レビュー

新型シャトルはカローラフィールダーを超えた!?(2ページ目)

ホンダから登場した新型シャトルは、フィットをベースとした5ナンバーサイズでありながら、リヤオーバーハングを延長。ホンダ自慢の低床レイアウトにより居住性、積載性ともにライバルを凌駕している。

塚田 勝弘

執筆者:塚田 勝弘

車ガイド

ワゴン化されたのに良好な乗り心地

ホンダ・シャトル

ハイブリッドのアトキンソンサイクルの1.5Lエンジンは110psで、同じガソリン仕様の1.5L直噴の132psには及ばないものの、29.5ps/160Nmのモーターがすぐに立ち上がるから力強く、スムーズな発進加速が得られる


1.5Lエンジンとモーター内蔵7速DCTの組み合わせは、フィットと同じで、ヴェゼルやグレイス、ジェイド・ハイブリッドとも同じ。デュアルクラッチトランスミッションであるDCTの変速は、スムーズだがDCTらしいダイレクト感や変速している手応えは欧州勢よりも抑えられている印象だが、CVTやATからの乗り替えでもあまり違和感は覚えないのは歓迎されるだろう。

また、ワゴン化すると大開口となるテールゲートを備えるようになるが、リヤオーバーハングも延長されているのに乗り心地が良好で、しかも静粛性もフィットよりも高く感じたほど。

乗り心地の改善は、いくつもの要素を積み上げた結果だろうが、Cピラー周辺の環状骨格化、リヤダンパー取付部の剛性向上など土台がしっかり作られているのに加えて、「HYBRID X」と「HYBRID Z」に標準装備されている振幅感応型ダンパーというスパイスも効いているようだ。ただし、同ダンパーが付かない「HYBRID」でも乗り心地は基本的に良好だったからボディ側の作り込みが功を奏している。
ホンダ・シャトル

インパネのデザインをシャトル専用に仕立て、大型ソフトパッドの採用やクリスタルブラックパネルなどにより上質感の演出がされている。メーターパネルはハイブリッドとガソリン仕様で異なる


ベースとなっているフィットとは別にインパネデザインが施され、「たっぷり積める」荷室、そしてスムーズで流行な乗り心地と、同プラットフォームの作り込みも進んできた印象を受けるシャトル。

200万円前後でハイブリッドが、ガソリンも約170万円という価格も考えると「良品ワゴン」といえる出来栄えだ。5ナンバー枠に収まるサイズに加えて、全高も立体駐車場に入庫できる高さだから都市部ユーザーに使いやすいワゴンに仕上がっている。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます