埼玉の観光・旅行/埼玉の観光スポット

日本最古のサッカー競技場「NACK5スタジアム大宮」(2ページ目)

さいたま市の大宮公園の敷地内にあるNACK5スタジアム大宮は、県営大宮公園サッカー場として日本で初めて建設されたサッカー専用のスタジアムです。1964年の東京オリンピックのときにスタンドが整備され、国際試合も開催可能となりました。そして現在は、大宮アルディージャのホームグランドとなっています。Jリーグの試合が開催される日には、スタジアムはオレンジ色に染まります。

大林 等

大林 等

埼玉 ガイド

メーカ勤務をしながら休日の度に、全国各地、世界各国を旅してきました。その経験を生かし、2009年より雑誌やウェブ等で観光記事の執筆しています。国内、海外を問わず訪れた地域の文化や歴史に鋭い視線を注ぎながら、地元である埼玉の観光・旅行に関するより豊かな情報を提供していきます。

...続きを読む

ビジターチームのサポーターはイースト・エリアのサイドスタンド

ゴール裏の両サイドスタンドは、応援するチームによってくっきりと分けられていす。ビジターチームのサポーターはイースト・エリアにしか入れません。

ビジターチームのサポーターを迎えるイースト・エリアのサイドスタンド

ビジターチームのサポーターを迎えるイースト・エリアのサイドスタンド


一糸乱れぬ応援が絶えないウエスト・エリアのサイドスタンド

そして、ウエスト・エリアを埋め尽くすのがホームチームのサポーターです。アルディージャ戦では、鮮やかなオレンジ一色に染まります。特に1階の立見席には最大のエネルギーが凝縮。試合開始前からリーダーの合図のもと一糸乱れぬ応援が続けられます。

オレンジ色に変色したウエスト・エリアのサイドスタンド

オレンジ色に変色したウエスト・エリアのサイドスタンド


Jリーグ戦での感動のゴールシーン

連日、NACK5スタジアム大宮で開催されるJリーグのゲームの中から、2015年4月26日の大宮アルディージャ・水戸ホーリーホックス戦のゴールシーンを紹介します。

前半30分undefined水戸・鈴木が先制ゴール

前半30分 水戸・鈴木が先制ゴール


後半27分undefined大宮・横谷のコーナーキックに河本が頭であわせて同点ゴール

後半27分 大宮・横谷のコーナーキックに河本が頭であわせて同点ゴール


後半34分undefined左サイドをドリブル突破した大宮・泉澤のシュートはポストを直撃、こぼれ球を渡邉が頭で押し込み逆転ゴール

後半34分 左サイドをドリブル突破した大宮・泉澤のシュートはポストを直撃、こぼれ球を渡邉が頭で押し込み逆転ゴール


屋台村はグルメスポット

90分間声援を送り続けるには、エネルギーの補給が必要になるものです。スタジアム内の売店にはバラエティー豊富なメニューが揃っています。特にウエスト・エリアでは屋台村が大宮公園の方向に張り出しています。珍しい多国籍料理まで見かけられ、グルメスポットとなっています。

メニューのバラエティーも豊富なスタジアムの売店

メニューのバラエティーも豊富なスタジアムの売店


グルメスポットのような屋台村

グルメスポットのような屋台村


また、アルディージャのクラブショップもあり、新しいグッズを手に熱い応援をすることができます。

応援グッズの補強ができるクラブショップ

応援グッズの補強ができるクラブショップ


【NACK5スタジアム大宮】
住所:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4
TEL:048-644-7950
ホームページ:http://stadium.nack5.co.jp/
詳細はNACK5スタジアム大宮公式ホームページを確認

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます