20万円の貯金ができた!教育費の貯め方と運用を教えてください
浪費家の夫を改心させることができたが…今後どうする?
※マネープランクリニックに相談したい方はコチラのリンクからご応募ください。(相談は無料になります)
■相談者
結城けいこさん(仮名)
女性/専業主婦/39歳
埼玉県/持ち家・一戸建て
■家族構成
夫(45歳、自営業)、長男(6歳、幼稚園)、次男(4歳、幼稚園)
■相談内容
夫がお金に無頓着で、あるだけ使ってしまったり、人に貸してしまったりで、なかなか貯蓄ができませんでした。話し合いを続け、ようやく改心してくれたようで、今年からやっと貯まり始めています。子供が小学生になったら貯めどきだと思うのですが、今後どのようにどれくらい貯めていけばいいのか、運用にも興味があるのですが、それも含めてアドバイスをよろしくお願いいたします。
■家計収支データ
■家計収支データ補足
(1)住宅ローンの内容
借り入れ2004年5月、借入額2720万円、35年返済
変動金利2.675%、ボーナス払いなし、繰り上げ返済なし
※以前、低金利の借り換えを検討したが、以前に市民税を滞納したことを理由に、金融機関に断られた。
(2)「保険料6万円」の内訳
・夫/終身保険(死亡保障1000万円、65歳払い済み)=保険料2万1680円(※円建保険金額保証特約付新終身保険)
・夫/定期保険(死亡保障1000万円、10年定期)=保険料3130円
・夫/医療保険(定期・保険期間10年)=保険料1625円
・妻/医療保険(終身)=保険料2165円
・妻/がん保険(終身)=保険料2390円
・長男/学資保険(18歳満期・満期金240万円)=保険料1万4336円
・次男/学資保険(18歳満期・満期金240万円)=保険料1万2248円
(3)通信費0円の理由
夫、妻の携帯代は会社から出ている。固定電話、有料テレビ、プロバイダ等は入っていない。
(4)子供の進路について
高校までは公立希望、大学費用は負担したいと考えている
(5)妻が働く予定
今のところないとのこと。
■FP深野康彦からの3つのアドバイス
アドバイス1 現在の貯蓄ペースを維持することが最優先
アドバイス2 住宅ローンは繰上返済で返済期間の短縮を
アドバイス3 長く仕事をすることは立派な老後対策
アドバイスの詳細はこちら>>