睡眠/睡眠関連ニュース・最新情報

長生きの秘訣は快眠だった! 百歳者の眠りの秘密

今の日本には、100才以上の超高齢者が6万人近くもおられます。百歳者の健康の秘訣は、快眠にあります! 健康に長生きするためにできることを、ここでご紹介します。

坪田 聡

執筆者:坪田 聡

医師 / 睡眠ガイド

百歳者の睡眠時間は9時間50分

沖縄

沖縄の高齢者は元気です

平均寿命の延びに従って、100歳以上の高齢者が年々増えています。厚生労働省の調査によると、平成26年には過去最多の5万8820人でした。このうち、平成26年度中に100歳になった人は、3万人弱でした。

沖縄県は長寿の県として知られています。毎年、沖縄県では100歳を迎えた方全員を対象に、「新百歳者健康疫学調査」が行われています。これまで、のべ2,000人を超える方が参加されてきました。

データがそろっている678人の平均睡眠時間は、9時間50分でした。睡眠時間は日常生活の活動レベルによって違い、活動性が低いグループは9時間54分と長く、活動性が高いグループは9時間20分と短めでした。

睡眠障害については、入眠障害(寝つきが悪い)が21.7%、早朝覚醒(朝早すぎる時刻に目覚める)が12.8%、熟眠障害(グッスリ眠った気がしない)が9.3%でした。眠るために薬などを使っている人も、10.8%いました。

家庭内での活動はほぼ不自由なく、隣近所に一人で出かけるなど、日常生活の活動レベルが高い人ほど、入眠障害が少ないことも分かりました。

昼寝と運動が良眠のポイント

昼寝

30分以内の昼寝を習慣にすると、認知症になりにくくなります

沖縄県と東京都の高齢者を、比較した調査もあります。沖縄県では、午後1時~3時に30分以下の昼寝や、夕方の散歩などの運動をしている人が多くいました。これらの習慣によって、夜の睡眠の質が上がっていると思われます。

一方、睡眠の状態が悪い人には、夕方に居眠りする人が目立ちました。この人たちは、精神的な健康が悪くなるリスクが、8.5倍にもなってしまいます。

不眠の高齢者を対象に睡眠健康教室も行われ、効果を発揮しています。昼食のあとに短い時間の昼寝をとり、夕方には軽い運動を行うプログラムに、4週間取り組んでもらいました。すると、夕方以降の居眠りが減り、そのぶん夜間の睡眠の質が良くなりました。さらに、精神的な健康感や日中の活動のメリハリも良くなりました。

これらの取り組みは、高齢者の健康を改善しただけでなく、医療費も減らせました。ある町では、ピーク時に11億円近くかかっていた高齢者の医療費が、最大で2億円も減っています。

高齢者にお勧めのタラソテラピー

水中歩行

まずは、プールを歩いてみましょう

私たちの体温は、1日のうちで1~1.5度ほど上下します。夕方から夜にかけて最も体温が高くなり、早朝に最も低くなります。夕方に軽い運動を行うと体温が上がりやすく、そのあと、急激に体温が下がって眠気が強くなります。

高齢者には、軽め~中くらいの強さの有酸素運動がおススメです。特に沖縄県では、海に囲まれた特徴を生かして、タラソテラピーが行われています。

タラソテラピーとは、海を意味するギリシャ語の「Thalasso」と、フランス語で治療を意味する「Therapie」から作られた言葉です。日本では、「海洋療法」と呼ばれています。海水の浮力や抵抗、粘性などを生かす海洋療法は、高齢者でも安全に行えます。

具体的には、アクアストレッチや水中ダンベル、水中歩行などの有酸素系運動を、週3回おこないます。10週間つづけると、夜中に目覚めることが減り、睡眠の効率が良くなることが分かっています。

まずは夕方に、プールを歩くことから始めてみては、いかがでしょうか?

【関連サイト】
海洋療法研究開発拠点
老後も安心! 認知症にならないための眠り方
高齢者が安全に睡眠薬を飲むために大切なこと
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで睡眠グッズをチェック!楽天市場で睡眠用品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます