懐かしさと新鮮さが共存

番組タイトルは「日本まるごとHOWマッチ」。そう、往年の人気番組「世界まるごとHOWマッチ」のフォーマットを使って、あまり知られていない日本の魅力をクイズ形式で伝える番組で、1時間があっという間に感じられました。
「世界~」の時にナレーションを担当していた小倉智明が、今回はナレーションと総合司会を兼任することが話題になっていました。ブレイクのきっかけを作ったハイトーンボイスは年齢を経て、やや落ち着いたものになってましたが、最近のバラエティーと比べると落ち着いた雰囲気で楽しめました。
元ネタの良さを生かして
バラエティーの企画を立ち上げる時に、いま流行っている番組をパクる……いや、参考にすることは、かなり以前から普通に行われてきました。しかし、過去に一世風靡した企画を、現代に蘇らせることは、懐かしの番組を振り返るというプレイバック系の番組は別として、通常の番組作りには生かされていないようです。時代とともに視聴者の好みに変化が現れるのは当然のことでしょう。しかしそれを考慮したうえで、元ネタの良さを生かせれば「日本まるごとHOWマッチ」のように、レギュラー化しても十分通用するものになるのではないでしょうか。