気をつけたいジェスチャー
![motorista](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/5/2/7/8/0/taxi.jpg)
サンパウロのタクシーの運転手
ブラジルでおそらく最もよく使われていると思いますが、これは肯定の意味を表します。例えば、「元気」「いいね」「その通り」「ありがとう」「OK」などの意味が込められています。また、確認の際にも、指を立てて、「OK?」などと聞かれる場合がよくあります。問題なければ、指を立てて合意してください。
■OKサイン
![OK](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/5/2/7/8/0/ok.jpg)
ブラジルでは使用厳禁のOKサイン
■ガッツポーズ
片手の握りこぶしを作り顔くらいまであげる、いわゆるガッツポーズも気をつけたいジェスチャー。日本では、「いくぞ!」など、仲間に気合を入れたり、「やった!」と会心の気持ちを表す時に使うかもしれませんが、これもブラジルでは、侮辱的な喧嘩を売る合図です。スポーツ観戦などで、興奮して使わないように気をつけて。ちなみに、腕を頭上にまであげる場合や、両手の場合は問題ないそうです。
■手招き
さらにもう1つ。手の平を下にした日本ではよく使われる手招きの仕草も注意が必要です。指だけを動かすのであれば問題ないようですが、手首まで動かしてしまうと、ブラジルでは性的な意味をもつ仕草になります。人を呼ぶ時には、手のひらを上に向けて、招く仕草をした方が無難です。
■その他の豆知識
![boa sorte](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/5/2/7/8/0/sorte.jpg)
ブラジルの幸運のお守り
>>>次のページに続きます。