四方に振り分けられた4つの個室
![]() |
| 1. 土壁と木組みで仕上げられた個室。照明は和紙製のペンダントライト。写真は全て星野土建提供 |
![]() |
| 2. 最高3mの片流れの天井。2つの窓は断熱性と防音性に優れたペアガラスを使用。 |
2階のほとんどを占める4つの個室は、どれも6帖の広さの角部屋です。東西南北に振り分けられたその形は「四葉のクローバー」を連想させます。
床はカバ桜の無垢のフローリングで、天井は小屋組が現しになった片流れ。どの部屋にも2つの窓があり、東側の2部屋には地板にナラ材を使用した正方形の出窓があります。さらに全ての部屋にゆったりした収納が付いています。全体に無垢材のフローリングと土壁という「天然素材」にこだわった落ち着きのある個室になっています。
「企画・施工・管理を一貫して行ない、身体に優しくぬくもりを感じられ、安心して暮らせる癒しの空間を提供したかった。」という星野土建の星野将史さんは、家の中で完結するシェアハウスではなく、入居者ミーティングやイベントを通して、ご近所の方達ともより良い関係をつくる「地域に開かれた場所」となることを願っています。
◆建築データと建築家プロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |







![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)