30分でできる!ガトーショコラの簡単レシピ・作り方
使う材料は2つだけなので、手順も少なく、焼き時間も含めて30分でできるガトーショコラ。バターや砂糖、生クリーム、薄力粉を加えないのでカロリーも低いチョコレートケーキです。ダイエット中の方にもおすすめの作り方です。■関連レシピ
材料は2つだけ!ガトーショコラの材料(15cm丸形1台分)
材料は2つだけ!ガトーショコラの作り方・手順
簡単ガトーショコラ
1:チョコレートを溶かす

チョコレートを溶けやすい大きさに手で割り、耐熱容器に入れます。600wの電子レンジに約2分かけ、チョコレートを溶かします。
途中、チョコレートが焦げないように1度混ぜるようにして下さい。
途中、チョコレートが焦げないように1度混ぜるようにして下さい。
2:卵黄を混ぜる

卵を卵黄と卵白に分けます。半量の卵黄を加え、全体をよく混ぜます。
3:卵白を泡立てる

卵白を別のボウルに入れ、ハンドミキサーを使い、ぴんと角が立つまで泡立てます。
4:卵白と残りの卵黄を交互に加え、混ぜます

卵白を2~3回に分けて加え、途中、残り半量の卵黄を加えます。その都度、全体が混ざるまで、ボウルの底から返すように、ゴムべらで良く混ぜます。
5:型に入れ、焼く

オーブンペーパーを敷いた型に生地を流し入れ、200℃のオーブンで約18分焼きます。
焼き上がったら、型を落として、焼縮みを防ぎます。あら熱が取れたら、お好みでココアパウダー、粉糖などをふって、できあがりです。
焼き上がったら、型を落として、焼縮みを防ぎます。あら熱が取れたら、お好みでココアパウダー、粉糖などをふって、できあがりです。