レモンレアチーズケーキの作り方! レモンの香りが爽やかなスイーツ
冷蔵庫で冷たく冷やすとおいしいレアチーズケーキ。ヨーグルトとレモンを使うので低カロリー、酸味と香りが一層爽やかなスイーツになりました。オーブンを使わずゼラチンで固めるレアチーズケーキは口当たり爽やか。今回は手に入りやすいリッツクラッカーをベースに使いました。レアチーズケーキの材料(18cm 円型 1台分)
レアチーズケーキの作り方・手順
レアチーズケーキの作り方
1:下準備をする

型の底と周囲にクッキングペーパーを敷いておきます。クリームチーズ、ヨーグルトは室温に戻しておきます。粉ゼラチンは水にふりいれておきます。バターは電子レンジ(600w)に1分かけてとかしておきます。
2:クラッカーを砕く

クラッカーはフリーザーバッグに入れ、めん棒などで叩いて、細かく砕いておきます。大きい塊がなくなったら、とかしたバターを加えて良く混ぜます。
3:型の底に敷き詰める

砕いたクラッカーをスプーンで押しつけるようにして、型の底に敷き詰めます。冷蔵庫で冷やしておきます。
4:クリームチーズ、グラニュー糖を混ぜる

室温に戻しておいたクリームチーズを泡立て器でよく練ります。なめらかになったらグラニュー糖を加え、さらによく混ぜます。
5:ヨーグルト、ゼラチン、レモン汁を加えて混ぜる

粉ゼラチンを電子レンジ(600w)で約50秒かけてとかしておきます。ヨーグルト、とかしたゼラチン、レモン汁を順に加えて、そのつど泡立て器でよく混ぜます。
6:型に流し入れて冷やす

準備しておいた型に流し入れ、冷蔵庫で3時間冷やします。