販促プロモーション/販促・営業トークの基礎知識

成約率がアップする! ポイントを押さえた営業トーク(2ページ目)

WebサイトやDMなどからコンバージョンが得られた後は、実際に顧客と対面しての商談を行うことになります。ここで成否を左右するのは、的確な営業トークができるかどうか。今回は営業トークの重要性についてご紹介します。

横井 孝治

横井 孝治

介護・販促プロモーション ガイド

2001年の夏から急に始まった両親の介護を通して、多くのことを考え、悩み、そして学んできました。現在は、正しい介護情報を多くの方々と共有するため、介護情報サイトの運営や、執筆、講演活動を行っています。2011年からは、20年以上のキャリアをもとに「販促プロモーション」ガイドにも就任しました。

...続きを読む

顧客をその気にさせる、営業トークの力

顧客をその気にさせる営業トークは、大きな武器となります

顧客をその気にさせる営業トークは、大きな武器となります

最重要フェーズであるクロージングはもちろん、初期商談や継続商談をスムーズに進めるためには営業トークの力が欠かせません。自分とまったく話の合わない人から、商品やサービスを購入したいとは思う人は、滅多にいないわけですから。

営業トークで成功を収めるためには、下記のポイントを押さえる必要があります。

  • 顧客が本当に求めているものを早い段階で見抜く
  • 自社商品やサービスが顧客の本当の希望を叶えられることを理解してもらう
  • 商品やサービスの購入先として信頼できる相手であると感じてもらう


これらのポイントを押さえたうえで、購入にかかる費用や、導入までの時間が手頃な提案ができれば、成約率は自ずと高くなります。

顧客をその気にさせる営業トークができるよう、日頃からトーク力に磨きをかけていきましょう。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでプロモーション関連の書籍をチェック!楽天市場でプロモーション関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます