大学受験/大学進学・進路選択

後悔しない大学受験の併願プラン~チャンス拡大のコツ(2ページ目)

来年の受験合格をめざすために重要な志願校決定の時期が迫ってきました。意外に難しいのが本命大学のほかに受験する「併願校」の決定。今回は併願する大学を選ぶ際の基準と大学の見きわめ方と、志望変更で陥りやすいポイントを紹介します。

執筆者:大坪 讓

入試方式や受験科目をよく調べ、なるべく有利な併願の方法を探る

受験対策を効率的に進めるためにも、なるべく本命の大学と受験科目や入試の方式が似通った大学を選んでいくのが得策です。

たとえば、私立大学ではセンター試験利用方式の入試を活用することで受験の負担がかなり楽になります。特に、国公立大学を第一志望にして併願校を探す場合には、センター試験利用入試を採用している私立大学を併願することも考えてみましょう。

オープンキャンパスなどに参加して第一志望の大学をすでに固めている人は、学内併願も検討してみましょう。受験日が近いので費用などの負担が減らせるというメリットもあります。一部の大学では、併願する学部・学科の受験料の割引を受けられます。大学によっては「全学部統一入試」を行うケースもあります。一度の試験によって複数の学部・学科に出願できる入試方式で、近年採用する大学が増えています。

なお、今回ご紹介した入学試験方式は、そのメリットゆえに志願者の人気が集まり、一般入試よりも志願倍率が高くなる傾向があります。さまざまな入試制度を検討する一方で、お子さまには、一般入試でも受験することを念頭において対策を進めるようアドバイスしてあげてください。たとえば、センター利用入試一本に絞るといった極端な対策は、とても危険なので避けましょう。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます