香港/香港の観光・香港ディズニーランド

都心のリゾート、ハーバーグランド 九龍/香港

「ハーバーグランド 九龍」は、香港の楽しさを知り尽くしたリピーターにこそおすすめのホテル。なぜなら、ホテル滞在に時間をかけたくなる要素がいっぱいだから。こだわりの施設やダイニングで非日常を味わってください。

清水 真理子

清水 真理子

香港 ガイド

2005年に北京に留学後、2006年に香港へ。香港では現地情報誌の編集長をつとめる。現在は日本と香港を行き来しながら、香港の情報を発信。女性らしいセンスで、現地のおすすめ情報をご紹介。 

プロフィール詳細執筆記事一覧

喧騒から離れた別空間で休日を

ロビー

映画のロケ地や結婚写真の撮影にもよく使われる大理石の螺旋階段

外観

ホテル前のロータリー。到着と共にポーターが荷物を運んでくれます

「ハーバーグランド 九龍」は九龍半島の黄埔(ウォンポー)エリアに位置する5ツ星ホテル。ビクトリア湾に沿うように佇むこのホテルをひとことで描写するなら、とにかく「ゴージャス!」。玄関口では常にドアマンが待機していて、扉を開けてもらうと大理石の噴水越しに、一面のハーバービューがお出迎え。一瞬で非日常の世界に引き込まれていくのを感じます。


エントランス

入り口を入ってまず目に飛び込む景色がこれ。非日常の始まりです!

ロビーでは、大きな螺旋階段に目を奪われることでしょう。吹き抜けのホールに巨大なシャンデリア、その下には滑らかな弧を描く階段…まるで映画のワンシーンのようにドラマチックな光景です。実はこの階段、香港映画ファンの方なら見覚えがあるかもしれませんが、1999年の日・港合作映画『もういちど逢いたくて/星月童話』のロケ地として使用された場所。今は亡き香港の名優、レスリー・チャンさんと日本の女優、常盤貴子さんによるラブストーリーで、このホテルは二人が出会う場所として登場しているのです。


周辺は外国人駐在員が多く暮らす住宅街

シャトルバス案内

繁華街までは無料バスが。日本語の案内がうれしい

ホテルがある黄埔(ウォンポー)エリアは、外国人駐在員が多く住む住宅街。ホテルから歩いて3分も行かないうちにショッピングアーケードに到着するので、買い物にも飲食にも困りません。スーパーやコンビニ、レストラン、銀行、マッサージなど、何から何まで揃っています。また、日本人が多く住んでいるためジャスコや日本料理屋もあるので、いざというとき便利です。

 
フェリーピア

プライベートピアがあり、有名人がフェリーで乗りつけることも

住宅街にあるというと、観光地までの利便性が気になるかもしれません。しかし、そんな心配はご無用! 九龍半島最大の繁華街・尖沙咀(チムサーチョイ)や飛行機のチェックインができる九龍駅などの主要なスポットへはシャトルバスが通っています。ちなみに尖沙咀(チムサーチョイ)までの所要時間は10分ほど。
なお、このシャトルバスは中国大陸までつながる鉄道駅・紅●駅(※●は石偏に勘)にも停車するので、「ちょっと国境まで…」というプランも立てられそうです。

ボールルーム

結婚式やスターの記者会見などにも使われるボールルーム

ウォーターフロントの立地だからこそ、フェリーが使えるというのも注目ポイント。ホテルから徒歩2分で紅●フェリー乗り場(※●は石偏に勘)に到着し、香港島の下町・北角(ノースポイント)まで行くことができます。ちなみに、このホテルはプライベートピアを所有しており、著名人が直接乗り付けることも多いとか。記者会見や撮影などがしばしば行われるホテルなので、運がよければスターに会えるかもしれませんね。


次のページでは、客室を案内します。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます