瓶に入れたティラミスのレシピ! メイソンジャーならお洒落で簡単
パーティーにたくさん作って並べたり、シェアして食べるのにぴったりなメイソンジャーのデザート。生クリームを使わず、メレンゲとマスカルポーネチーズで作るティラミスは、リッチな味わいはそのままに軽い食感に仕上がるレシピです。
メイソンジャーの簡単ティラミスの材料(480mlの瓶、2個分)
メイソンジャーで作る簡単ティラミス | |
マスカルポーネチーズ | 250g |
---|---|
卵 | 2個 |
グラニュー糖 | 50g |
インスタントコーヒー | 小さじ2 |
リキュール | コーヒーリキュール30ml |
ビスケット | フィンガービスケット12本 |
カカオパウダー | 適宜 |
メイソンジャーの簡単ティラミスの作り方・手順
メイソンジャーで作る簡単ティラミス
1:卵黄とマスカルポーネチーズを混ぜる

マスカルポーネチーズをボウルに入れ、滑らかなクリーム状になるまでゴムべらで練ります。卵を卵黄と卵白に分けます。卵黄をマスカルポーネチーズに加え、完全に混ざるまでゴムべらでよく混ぜます。
2:メレンゲを作る

卵白に2~3回に分けてグラニュー糖を加えながら、泡立て器またはハンドミキサーで、しっかりしたメレンゲを作ります。
3:メレンゲとチーズを混ぜる

メレンゲの1/2量とマスカルポーネチーズ生地を泡立て器で混ぜます。全体が混ざったら、残り1/2量のメレンゲを加え、全体が滑らかになるまで、メレンゲの泡を潰さないように、大きく底からすくいながらゴムべらで混ぜます。
4:ビスケットにコーヒー液を塗る

フィンガービスケット3本分を適当な大きさに折り、瓶の底に敷きつめます。インスタントコーヒーと30mlのお湯で濃いめのコーヒーを作ります。リキュールを加え混ぜ、型に並べたフィンガービスケットに刷毛でまんべんなく塗り、ビスケットがコーヒー液に浸るようにします。
5:チーズ生地を瓶に詰める

フィンガービスケットを敷きつめた上に1/4量のチーズ生地をスプーンで入れます。
6:カカオパウダーをふる

カカオパウダーをふります。もう一度、同じ手順(ビスケット3本を敷き詰め、コーヒーリキュールを塗り、1/4量のチーズ生地をいれ、カカオパウダーをふる)を繰り返します。瓶の上までいっぱいに詰めたら出来上がりです。
ガイドのワンポイントアドバイス
お酒が苦手な方やお子様には、コーヒーリキュールの代わりに倍量のコーヒーで作ってください。作ってからすぐ食べてもおいしいのですが、冷蔵庫で一晩冷やすことで、全体がよりしっとりと馴染んでおいしくなります。おもてなしにもお薦めのイタリアンデザートです。持ち運びの際は、温度の管理に注意して、お早目にお召し上がりくださいね。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。