行政書士試験/ゼロから始める行政書士試験

問題集の使い方 ゼロからの行政書士試験6(2ページ目)

合格に必要な3種の神器と言えば、問題集、テキスト、過去問でしょう。今回は、問題集の使い方についてご説明します。予備校に通いながら本試験までどのようなスケジュールで解いていけばいいのかをレクチャーします。

山本 直哉

執筆者:山本 直哉

行政書士ガイド


2回目から8回目 目的を持って問題集を解くこと

問題集を繰り返し解く作業は単調になりがちですが、必ず目的を持って勉強しましょう。そうしないと勉強の効率が下がります。そこで、2回から8回までの各回の留意点についてお話をします。

2回目は、テキストの復習を兼ねながら、じっくりと時間をかけて解いてください。授業全体の復習を目的としています。決して手を抜いてはいけません。

3回目・4回目は、間違った場合、該当するテキストをじっくりと読んでください。しっかりと復習をしていれば4回目はほとんどの問題が解けるはずです。もし、多くの問題を間違えるようであれば、復習方法に問題があります。それを確認する目的があります。うまくいかない場合、講師に相談しましょう。

5回目はポイント2でご紹介したように弱点を発見する大事な回です。しっかりと、問題を解いて、自分の弱点を鮮明にしてください。そして、復習してください。

6回目に多くの問題を間違えるならば、中長期の暗記方法に問題があります。それを確認する目的があります。うまくいかなければ、暗記方法も含めた勉強全体の検討が必要となるので、講師に相談しましょう。

7回目以降は、他の復習も重なって大変だとは思いますが、定期的にしっかりと解いて、忘れることを防いでください。知識の定着(覚えること、忘れないこと)が目的です。

なお、全ての回に共通する事項として、間違ったり、悩んだりしたら、必ずそのことを記しておきましょう。勉強した形跡を残さないと時間が無駄になってしまいます。また、問題を解く際は理由付けをしましょう。例えば、問題文は「常に効果が生ずる」としているが、これが誤りの場合、「○○という例外が定められているから誤りだ」という具合です。これにより知識の理解と暗記が深まります。

まとめると次のようになります。
・2回目 授業の翌日に、全部の問題を、授業の復習をする目的で解く
・3回目 授業の翌々日に、間違った問題を、復習の達成度を確認する目的で解く
・4回目 授業の1週間後に、間違った問題を、復習の達成度を確認する目的で解く
・5回目 授業の1か月後に、全部の問題を、弱点を発見する目的で解く
・6回目 5回目から1か月後、間違った問題を、暗記の達成度を確認する目的で解く
・7回目 6回目から1か月後、全部の問題を、知識の定着をはかる目的で解く
・8回目 7回目から1か月後、間違った問題を、知識の定着をはかる目的で解く

9回目 出題パターンを考えながら解く

問題集をただ暗記しても合格できません。全く同じ問題が出題されるわけではないからです。つまり、受験生は未知の問題を解いて合格しなければならないのです。この未知の問題に対応する力をどう養うかも大切なことなのです。

対策方法はいくつかありますが、出題パターンを確認することが有益です。出題パターンの分析は予備校が行います。授業中に出題パターンのレクチャーや出題予想などが行われたと思いますので、それを思い出してください。

9回目は、2回目から8回目までのように問題集をただ解くだけでなく、出題パターンの確認も合わせて行いましょう。9回目となれば、必要とされる知識、その知識の使い方をマスターしているはずですから、出題パターンの確認と言う作業もこなせるはずです。

この分析しながら解く作業は、夏の終わりまでに終わらせてください。そうすれば、秋から始まる模擬試験で力を試すことができます。

10回目 一年の成果を実感するために解く

10回目ともなると新たに学ぶことはほとんどありません。知識の最終確認という目的もありますが、一年間の努力の成果を確認して自信につなげるという精神的な要素もあります。今まで学んできたことを思い出しながら、最後の総ざらいをしてください。時期的には10月から本試験(11月第2週日曜日)までの間です。


【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで行政書士試験の参考書をチェック!楽天市場で行政書士試験の参考書をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます