不動産売買の法律・制度/不動産売買ワンポイントアドバイス

マンションの避難階段

多くの人がともに暮らすマンションでは、非常の際の対応も大切な要素となります。中古マンションの現地見学をするときには、管理組合の取り組みを聞くのと同時に、避難階段の状態もしっかりと確認しておきましょう。

執筆者:平野 雅之

【不動産売買ワンポイントアドバイス No.055】

マンションの避難階段

マンションでは、いざというときの避難方法を意識しておくことが大切


マンションでは火災などの緊急時に、多くの人が安全に避難するための避難階段が設けられています。「非常階段」とも呼ばれますが、マンションを購入する際には専有部分と避難階段との位置関係をしっかりと確認しておくようにしましょう。

また、いざというときにマンションの住民が避難階段へ殺到すると、パニックに陥ったり思わぬ事故が起きたりすることもあります。緊急時に誰を優先するかなど、住民同士の避難ルールを定めておくことや、避難の妨げになるものがないかどうかといったチェックも欠かせません。

中古マンションとして検討しているのであれば、非常時に備えて管理組合がどのような対策をしているのか、定期的に避難訓練を実施しているのか、などについても売主に聞いて確認しておきたいものです。

避難階段には屋内のものと屋外のものがあり、それぞれ一長一短があるでしょうが、覚えておきたいのは建築基準法による構造などの規定が「主に火災を想定したもの」だということです。つまり、大地震の際の避難についてはあまり考慮されていないのです。

比較的新しいマンションならあまり問題はないかもしれませんが、少し古めのマンションでは注意が必要です。とくに屋外避難階段のときは、鉄部の腐食がそのまま放置されていたり、コンクリート部分に亀裂が入っていたりすることもあるでしょう。

阪神・淡路大震災のときにも鉄骨製の屋外階段が建物から外れて倒壊したり、鉄筋コンクリート製の階段が落下したりした例が少なからずあったようです。マンションの現地見学で避難階段まで見る人は少ないでしょうが、チェックを心がけておきたいものです。

外見上は問題がなくても何が起きるか分かりませんから、いざ直下型地震などの大きな揺れに襲われたとき、安全性が確認できるまで屋外避難階段の使用は慎重にしなければなりません。

地震への備えは欠かせませんが、「非常時に非常階段が使えない」という事態の可能性も普段から意識しておくことが大切です。


関連記事

不動産売買お役立ち記事 INDEX

1981年に建築された建物は新耐震基準なの?
防火地域と準防火地域の基礎知識

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます