漢字検定/試験対策・勉強法

漢検2級 審査基準にないのに試験に出る故事・ことわざ(2ページ目)

漢字検定2級の試験では、読み・書きの問題の中に、故事・ことわざがいくつか含まれています。漢字検定の受検要項には記されてないのでつい忘れがちですが、合格するためには、ある程度故事・ことわざに関する知識が必要です。2級に出る故事・ことわざをいくつか集めて勉強してみましょう。

藤本 正史

執筆者:藤本 正史

漢字検定ガイド

漢検2級に出る「故事・ことわざ」

漢検2級で、読み問題、書き問題として過去に出題された「故事・ことわざ」を以下に紹介します。解答は記事の最後にまとめました。

1.読み問題
次の(1)から(6)までの「」内の漢字の読み方をカタカナで答えなさい。
(1)「虎穴」に入らずんば虎子を得ず
(2)「蛍雪」の功を積む
(3)心の「琴線」に触れる
(4)悪貨は良貨を「駆逐」する
(5)人間万事塞「翁」が馬
(6)角を「矯」めて牛を殺す

2.書き問題
次の(1)から(10)までの「」内のカタカナを漢字で答えなさい。
(1)能ある鷹は爪を「カク」す
(2)「カッ」しても盗泉の水は飲まず
(3)「サイゲツ」人を待たず
(4)三つ子の「タマシイ」百まで
(5)「カセ」ぐに追いつく貧乏なし
(6)覆水「ボン」に帰らず
(7)「コウイン」矢のごとし
(8)「リョウユウ」並び立たず
(9)過ぎたるはなお「オヨ」ばざるがごとし
(10)「ギ」を見てせざるは勇無きなり

聞き覚えのある故事・ことわざであれば、答えも導き出しやすいですが、全く知らないものだとすると、勘を頼りに解答するしかないでしょう。かといって、膨大な数の故事・ことわざを片っ端から覚えるのも労力がかかり過ぎて、効率がよくありません。

故事・ことわざ問題の対策としては、やはり過去問題や市販の問題集に載っているものを拾い集めて、まとめて覚えることをオススメします。
ことわざや四字熟語は一朝一夕で覚えられるものではないですから、日頃の生活の中で、新聞やテレビの中で使われる故事ことわざに意識を向けて、少しずつ覚えていくのもよいでしょう。

以下、問題の解答です。
・読み問題
(1)コケツ (2)ケイセツ (3)キンセン (4)クチク (5)オウ (6)タ

・書き問題
(1)隠 (2)渇 (3)歳月 (4)魂 (5)稼 (6)盆 (7)光陰 (8)両雄
(9)及 (10)義

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます