家事/家事の効率化

朝家事はじめの3ステップ【生活肥満度診断付き】(2ページ目)

家事や家の中が肥満になっていませんか?なんて診断を踏まえつつの、朝家事のススメ。みなさんは家事をいつやります?このごろ主婦も多忙で、家事をする時間がとりづらいのが現状。自分に合った方法なら、週末だろうが朝や夜だろうがOKなのですが、今回紹介するのは「朝家事」。今のやり方ではどうもなぁという方、この3ステップにトライしてみませんか!?

毎田 祥子

毎田 祥子

家事 ガイド

家事アドバイザー、ライター。企業広報や生協で生活用品や全国の食品生産者へ取材を重ね、独立。ハウスクリーニングやハーブ、アロマ等の資格も生かしたmix家事を提案。著書『ラクしてちゃんとした暮らしができる“朝だけ家事”』、監修『おばあちゃんの歳時記暮らしの知恵』等。新聞雑誌等マスコミ出演多数。

...続きを読む

あなたの生活肥満度チェック
【診断結果】

それ、本当に必要ですか・・!?

それ、本当に必要ですか・・!?

いくつチェックがありましたか?下の3つから自分の今の姿を診断してみましょう!

0~3個
『素敵なシンプルライフタイプ』
自分のライフスタイルが確立され、暮らしに無駄がない人です。でも中には収納庫の奥に不要な物が眠っていても上手に正当化してしまうという隠れ肥満も!?

4~8個
『いつの間にか小太りタイプ』
気をつけてはいるけれど、いつの間にかたまってしまっているというのがこのタイプ。意識しているところはよいので、それを上手に実践へ結びつけられれば生活ダイエットも成功に……!

9個以上
『ヤバいぞ!肥満タイプ』
その名のとおり、“ヤバい”状態です。物に幸せを求める昭和的な太り方を見直し、素敵な現代人としてリスタートしましょう!今こそそのチャンス!

いかがですか?これをふまえて自分の家の物の数や買い物の仕方を見直し、暮らしをスリムにすることで、家事がシンプルでラクになります。
(『生活肥満度チェック』出典:『魔法の“朝だけ家事”』)


ステップ2
暮らしをスリム化

物の多い人にスリム化は時間もかかります。でも思い立ったら即、朝家事!しばらくはスリム化の作業そのものを、早起きして朝の30分でやります。好きな飲み物やBGMで気持ちを盛り上げながら始めるといいですよ。楽しくないと続かないし、効率ダウン!

なおスリム化は、「物」だけじゃなく「作業」もバッサバッサ切らねば!ムダに買い物をする癖や、探し物をするといった「ムダな動き」を見つけ、それを無くすための計画を考え、実行します。一度書き出しながら進めると、心に刻み込まれていいようですよ。


  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます