高倍率ズームの実力拝見!

川辺でカワセミを発見! 21mmで撮影した画像では、どこにいるのか全く分からないと思う

80mmにすると、何やらコバルトブルーの小鳥が見えてきた。4倍ズームのデジカメだとここまでしか寄れない

200mmまでズームアップしてもまだこのサイズ。10倍ズームなのに。カワセミはかなり小さい鳥なのだ

65倍ズームの1365mmまで拡大した。一眼レフでは交換レンズが存在しないほど超望遠域に到達

さらにプログレッシブファインズームで2730mm相当に拡大。130倍でようやくカワセミらしい構図が撮れた

慣れれば1365mm、1/80secで手持ち撮影できるようになる。しかし、手が疲れるので超望遠撮影時は一脚か三脚を使いたい