おもちゃ/新製品情報・注目のおもちゃ

秋から始める!入園準備・入園面接に備える知育玩具(5ページ目)

秋が深まると幼稚園の入園申し込みと面接がはじまります。一般的な幼稚園では難しい出題はないようですが、園生活ができるか、友達と遊べるかなど、見られるポイントはさまざまのようです。ここでは、入園準備に役立つおもちゃをご紹介します。

こんどう たかこ

こんどう たかこ

おもちゃ ガイド

おもちゃコンサルタントの資格を持ち、おもちゃ専門誌『おもちゃで遊ぼう』の特集記事を担当する編集者。安心・安全なおもちゃの中から、最新玩具や長く愛されている優良玩具を紹介している。2児の母でもあり、子育て系の媒体でママ目線の記事を執筆する他、ママ関連のプランニングも手掛ける。

...続きを読む

協調性やルールを学べるカードゲーム
ハリガリ ジュニア

ベルを押すのが気持ち良いカードゲーム。ピエロの表情に集中して判断します

ベルを押すのが気持ち良いカードゲーム。ピエロの表情に集中して判断します


神経衰弱ゲームも楽しめます

神経衰弱ゲームも楽しめます

集団生活は人とのかかわり合いが不可欠で、家庭では許されていたことが許されなかったり、時には人を許してあげなくてはならなかったりと、心の成長が求められます。幼いながらも、ルールを守ることの大切さや強調性を身につけるには、やはり「遊び」という場が一番なのです。

たとえばカードゲーム。簡単なものなら入園前の小さな子どもも楽しめます。特にこの「ハリガリ ジュニア」はルールがシンプルで勝敗もわかりやすいため、はじめてのカードゲームとして人気があります。

子どもからお年寄りまで世代に関係なく遊べます

子どもからお年寄りまで世代に関係なく遊べます

さまざまな色や表情のピエロが描かれたカードを順番にめくり、同じ色の笑ったピエロカードが2枚揃えば誰よりも早く「チン」と鐘をならします。ただし、よく見ると泣いているピエロも…。泣きべそピエロでならしてしまうとお手つきになるので、瞬発力だけでなく瞬時の判断力も必要になりますよ。


価格:3024円
内容:紙製カード×54、ベル
メーカー:アミーゴ社(ドイツ)
ご購入はコチラから
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のおもちゃをチェック!楽天市場で人気のおもちゃをチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます