アフィリエイト/アフィリエイトサイトに人を呼び込む

SEO対策のキーワード比率5%は本当?

運営しているブログやサイトを狙ったキーワードで上位表示させようと思い、インターネットで情報収集していると必ず一度はSEO対策についての情報を目にすることがあるかもしれません。今回はブログやサイトで「上位表示を狙っているキーワードを何個入れればいいの?」と気になっている方向けの内容をまとめています。

執筆者:中村 貞文

キーワード比率5%は本当!?

キーワード比率5%は本当!?

インターネット上にあるSEO対策の情報で、キーワード比率は5%を目安にする方がいいという情報を見かけることがあります。

このキーワード比率5%というのは、ブログやサイトのページ全体の文章中に狙ったキーワードが5%ぐらいになるように調整しようということです。

実際にキーワード比率を簡単に調べられるようなサイトもあるため、キーワード比率を調整することでSEO対策になるということを信じている人も多いのかもしれません。

しかし、ヤフーを含め検索順位を決めているグーグルが求めていることは、価値のあるブログやサイトを上位に表示させて、検索ユーザーから信頼を得るということです。要するに、価値あるサイトやブログを検索結果で上位表示させようとしているということです。


キーワードを5%にすると価値が上がるのか?

実際にブログやサイトのキーワード比率を5%にすることで、検索ユーザーから信頼を得ることができるのでしょうか? また、キーワード比率を5%にすることで、ブログやサイトの価値は上がるのでしょうか?

冷静に考えると、キーワード比率を意識するよりもどのような情報を発信するかが大事だということに気付くと思います。もし、グーグルがどんなブログやサイトを上位表示させようとしているのか意識しないと、上位表示目的でキーワード比率ばかりを気にしてしまうようになります。

実際にヤフーやグーグルの検索結果で上位表示しているサイトやブログのキーワード比率を調べてみました。すると、キーワード比率が確かに5%に近いブログやサイトもありますが、キーワード比率が5%より低かったり、高かったりというブログやサイトも数多くありました。

例えば僕が調べたときに「ニキビ」というキーワードで検索結果1位のサイトで、ニキビというキーワード比率を調べると6%でした。検索結果2位のサイトはキーワード比率が9%。そして、検索結果3位のサイトはなんとキーワード比率が2%です。

結局、キーワード比率は必ずしも5%じゃないと上位表示出来ないということではない様です。

キーワード比率よりも、伝わる情報を意識しよう

キーワード比率を気にしながらブログやサイトの文章を書いていると、その文章が伝わりやすいかどうかよりも、キーワードを文章中に何個入れればいいのだろうか? ということに意識を集中してしまいます。

すると、検索ユーザーがブログやサイトの文章を読んだ時に、文章が読みにくく内容が伝わりにくいという最悪の事態になる可能性が高くなります。

一番大事なことはブログやサイトに上位表示を狙っているキーワードを何個入れるか意識するよりも、狙っているキーワードで検索している人たちが文章を読んだ時に読みやすい内容になっているか? 価値を感じてもらえるか? ということを意識するようにしましょう。
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でアフィリエイト関連の書籍を見るAmazon でアフィリエイトの参考書を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます