ふたりで学ぶマネー術/ふたりで学ぶマネー術

スーパーのはしごは止めて欲しい!? 夫が嫌う妻の節約(2ページ目)

日本の景気がまだまだ厳しい中、各家庭ではさまざまな節約・やりくりをしていると思います。家計の切り盛りは夫婦の共同作業ですが、夫と妻で節約に対する意識が多少異なるようです。あなたの節約術・やりくりはダンナ様に嫌がられているかもしれませんよ。

平野 泰嗣

執筆者:平野 泰嗣

ふたりで学ぶマネー術ガイド

  • Comment Page Icon

妻が実際にしている節約術・やりくりは?

「特売チラシの比較は、節約のキホン」に夫は嫌気を感じている!?

「特売チラシの比較は、節約のキホン」に夫は嫌気を感じている!?

それでは、妻が実際にしている節約術・やりくりは何でしょうか? 下のグラフは、同調査から既婚女性が実際にやっている節約術・やりくりをランキング形式に表したものです。

実際にやっている節約術・やりくり-「男女の金銭感覚調査」(株式会社東京スター銀行、株式会社アイシェア共同調査)より、ガイド平野泰嗣が作成

実際にやっている節約術・やりくり-「男女の金銭感覚調査」(株式会社東京スター銀行、株式会社アイシェア共同調査)より、ガイド平野泰嗣が作成

妻が実際にやっている節約術・やりくりは、「光熱費節約のために、電気などをこまめに消す」(69.4%)でした。そして、「外食を控える」(44.1%)、「外食などをするときは、クーポンや割引券など特典のある店のなかから選ぶ」(39.2%)と続きます。

夫が最も嫌った節約術・やりくりである「スーパーのビニール袋を大量に持って帰る」を実践している妻は、わずか5.4%(第12位)で、夫の節約イメージと妻が実際にしている節約にギャップがあるようです。

「光熱費節約」や「外食を控える(クーポンの利用を含む)」は、奥様にしてほしくない節約術・やりくりの上位に入っていないので、夫婦が容認している節約術・やりくりと言えそうです。

その一方で、「スーパーのハシゴ」や「お風呂の水を2回使う」は、夫はして欲しくないと思っているけれども、妻が実際にしている節約術・やりくりということになるので、この2つが夫婦間の節約術・やりくりに関する意識の違いと言えそうです。

>>なぜ、夫婦間に節約・やりくりの意識の違いが出るのか?

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます