収納/捨てられない人の収納

洋服収納で困った!捨てられない理由別片付け方5つ

捨てるのは悪いことではなくて、むしろ捨てると良いことがあるという今の時代。でもやっぱり捨てるのは無理!?それならアプローチ法を変えましょう。

すはら ひろこ

すはら ひろこ

収納 ガイド

還暦過ぎても現役!建築・インテリア・整理収納の資格と経験による片付け術に定評がある。商品開発や収納用品のデザイン監修をはじめ、雑誌やテレビ、ラジオなどメディア出演多数。著書・監修書20冊以上、人気講師としてオンラインセミナーを開催。プロとして共働き主婦の目線から追求したメソッドが好評。

...続きを読む
「もうこれ以上しまえない!」というときに、収納をなんとかしなければいけないと強く実感します。そこで、全国の20代から60代の男女各100名、合計1000名を対象にアンケート調査を行いました(調査協力:マクロミル)。

その結果によると、「服の収納で困っていること」の1位が「捨てられない服がある」ということでした。そこで、全国の迷える服持ちさんのために、見切るための方法をご紹介します。


理由1:また流行する

意外かもしれませんが、流行を理由に挙げている人は少数派。流行に振り回される人が少なくなっているようです。一方で、流行が巡ってくればまた使えるから、そもそも捨てる必要のない服として対象から外れているといった見方もできます。
ウォークインクローゼット

基本は持ち服がひと目見て分かるように収納する。すると、着ない服の見分けがつく

とは言え流行待ちの服がいくつもあって、今着る服をしまいにくくしているとしたら、処分してスペースを空けた方がいいのは明らかです。

ありがちな理由がまだあります。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます