Facebook(フェイスブック)の使い方/Facebookを安全に利用する

Facebookの秘密実験、何が問題?(2ページ目)

2014年6月に、Facebookが行った実験をまとめた論文が発表されました。情動感染と呼ばれる心理を評価したものですが、ユーザーに無断で実験を行ったとして問題視されています。

島田 祥輔

執筆者:島田 祥輔

インターネットサービスガイド


ポジティブ投稿がポジティブ投稿を呼ぶ

実験の結果、ニュースフィードでポジティブな表示が減ると、ユーザー自身の投稿でもポジティブワードが減り、ネガティブワードが増えたことがわかりました。
ニュースフィードでポジティブワードが含まれる投稿の表示回数が減った場合。ユーザーの投稿で、ポジティブワードが含まれる割合が減少する。

ニュースフィードでポジティブワードが含まれる投稿の表示回数が減った場合。ユーザーの投稿で、ポジティブワードが含まれる割合が減少する。


逆に、ニュースフィードでネガティブな表示が減ると、ユーザーの投稿ではポジティブワードが増え、ネガティブワードが減っていました。
ニュースフィードでネガティブワードが含まれる投稿の表示回数が減った場合。ユーザーの投稿で、ネガティブワードが含まれる割合が減少する。

ニュースフィードでネガティブワードが含まれる投稿の表示回数が減った場合。ユーザーの投稿で、ネガティブワードが含まれる割合が減少する。


これらの結果から、Facebookにおいても他人の感情が自分自身の感情に影響を与えていると結論付けています。つまり、ポジティブ投稿がポジティブ投稿を呼ぶ、ということです。また、従来の情動感染で言われているような直接の対面は必須ではない、ということも述べています。

ところが、この実験対象となった約70万人のユーザーに事前告知をしていなかったことが問題視されているのです。論文が掲載されているページでは、研究に協力したカーネル大学や、論文を採択した学術雑誌にも問題があるというコメントが寄せられています。


SNSを使った心理実験に新たな課題

通常、心理実験を行うときには、事前に被験者の同意が必要です(実験目的や具体的な手法を明かさないときでも同意は必要です)。この点について論文の著者らは、Facebookを利用するために同意する「データの使用に関するポリシー」に準拠していると主張しています。

確かにポリシーでは「Facebookが受け取る情報の用途」のひとつに「トラブルシューティング、データ分析、テスト、調査、サービスの向上等の内部運用」を上げています。今回の実験は「テスト、調査」に含まれ、ユーザーの同意は得ているという解釈です。

SNSで行う心理実験は、ユーザー自身の感情や、ユーザー同士の友情に影響を与える可能性があります。今回の実験も、ユーザーに対して事前説明をすべきだったという声が多数を占めています

SNSで行う心理実験は、ユーザー自身の感情や、ユーザー同士の友情に影響を与える可能性があります。今回の実験も、ユーザーに対して事前説明をすべきだったという声が多数を占めています

しかし実験対象にされたユーザーは、知らない間にニュースフィードの表示が操作されたために、一部の友達の投稿を見落としていた可能性があります。また、ポジティブな表示が減るとネガティブな投稿が増えるという実験結果は、ユーザーをネガティブ思考に導いたとも解釈でき、倫理的な問題もあると指摘されています。

後日、論文の著者であるFacebook社のアダム・クレイマー氏は自身のFacebookで公式見解を述べ、友達のポジティブな投稿(いわゆるリア充投稿)を見たユーザーが悲観的になっていないかを確かめるためのテストだったとしています。また、今後は事前同意がない実験は行わないというニュアンスを示しています。

ただ、この手のテストはインターネットサービスでは珍しくありません。ウェブサイトのレイアウトを変更して広告のクリック率の変化を見るといったこと(A/Bテストなど)は、広く行われています。今回は人の感情をターゲットしたことが、議論を呼んでいるのでしょう。

今後、事前通知があったとして、みなさんはこのような心理実験をどう思いますか。サービス向上はユーザーにとって喜ばしいことですが、そのために自分が利用されることについては、考え方は人それぞれでしょう。人と人とのつながりを重視するSNSだからこその新しい課題と言えるのかもしれません。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで Facebook 関連の商品をチェック!楽天市場で Facebook 関連の商品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます