仕事・給与/仕事・給与関連情報

2014年夏ボーナス使い道ランキング(3ページ目)

2014年夏のボーナス、使い道はどのような傾向なのでしょうか? 「価格.comリサーチ 夏のボーナス2014」の調査結果をもとに、みんなが考えるボーナスの使い道をご紹介します。

福一 由紀

執筆者:福一 由紀

ファイナンシャルプランナー / 仕事・給与ガイド

  • Comment Page Icon

購入したい商品トップ3は「洋服」「本雑誌」「ノートパソコン」

年に2回のボーナス。何に使うか迷うところ

年に2回のボーナス。2014年夏のボーナス使い道1位は洋服・ファッション関連

実際にボーナスで購入したい商品をみてみましょう。「夏のボーナス2014 ボーナスで購入したい商品」によると、夏のボーナスで購入したい商品のトップは、洋服・ファッション関連で11.5%でした。続いて、本・雑誌・漫画8.6%、ノートパソコン8.2%、タブレット端末7.7%、家具・インテリア7.4%と続きます。

■ボーナスで購入したい商品ランキング

【1位】洋服・ファッション関連 11.5%
【2位】本・雑誌・漫画 8.6%
【3位】ノートパソコン 8.2%
【4位】タブレット端末 7.7%
【5位】家具・インテリア 7.4%
【6位】ホビー・おもちゃ・グッズ 6.3%
【7位】PCパーツ 6%
【8位】スポーツ用品・アウトドア用品 5.5%
【9位】スマートフォン 4.7%
【10位】薄型テレビ 4.5%
【10位】調理家電(炊飯器、電子レンジなど) 4.5%

購買意欲は低下傾向に

10%以上となったのが洋服関連のみで、2位以下は10%を割っています。ボーナスでこれといった買いたいものがないようです。また、2位に「本・雑誌・漫画」が入っているのにも注目です。お給料から買いたいものならまだしも、年2回のボーナスで買いたいものが本というのは、消費意欲がかなり低くなっているのではないでしょうか?

前年の結果と比べても、全ての項目が前年割れで、「買いたいものがない」という状態のようです。ボーナスが増えても買いたいものがないというのは、内需拡大をかかげる政府にとって予定外かもしれません。

次のボーナスで、支給額がどうなるかも注目ですが、使い道もどのようになるのか、消費行動が回復するのか低下したままのかも気になるところです。

【関連記事】

2015年夏 公務員のボーナス事情
ボーナスにかかる税金と手取りの計算方法
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます