収納/収納関連情報

東急ハンズ×URの劇的な収納改造モデル(3ページ目)

古い賃貸物件でネックになるのが押入れ収納。かといって、どう造り替えるのがベスト?中途半端なリフォームではダメ。思いきったビフォー&アフターはDIYの手づくり感がポイント!

すはら ひろこ

執筆者:すはら ひろこ

収納ガイド


有孔ボードで「壁活」収納

部屋の広さを維持しながら、しっかり収納スペースを確保するには、壁の活用がキーポイント。そうなれば、やはり有孔ボードの出番です。壁の大きな面にボードを打ち付けて、有孔部分には専用のフックやラックをセット。バットやラケット、ギターなど趣味のアイテムを飾りながら収納したり、雑誌やおもちゃを片付けたりするなど、思いのままに使ってみたくなります。
リビング収納の有孔ボード使い

モデル住宅の居住者イメージ:30代前半の夫婦と2歳の子ども。夫は横浜にある商店に勤務、スキルアップに資格取得の勉強中。妻は近くの工業団地内の工場で事務をしている。週末は、近くの八景島やベイサイドマリーナに家族で遊びに行くアクティブな生活を満喫している

そのときに片付けたいモノに合わせて、フックなどパーツの位置が簡単に変えられるのが、有孔ボード使いの大きなメリットです。また、木の質感を活かした部分とペイントした部分とを組み合わせることができるなど、部屋のコーディネートも楽しめます。

賃貸住宅では壁に棚を設けたり、フックを打ち付けたりしにくくて困るという声をよく耳にします。ポスターをピンナップすることすら、ためらうことがあるのではないでしょうか。でも、借り始めるときから、自由にアレンジできる壁がある物件は有難いことです。


有孔ボードで収納不足を解消

収納スペースを増やしたいけれど、家具を置いて部屋が狭くなるのは困るというのがジレンマ。そんな経験をした人は少なくないと思います。特に水廻りや玄関は、もともと面積が小さいので、悩ましい場所です。そこで、着目したいのが壁。ここでも有孔ボードを使って、収納スペースを生み出しています。有孔ボード用のフックやトレイを組み合わせれば、壁が見せる収納に変わります。
洗面、洗濯機まわり、キッチン収納

洗面所では窓部分をくりぬいたボード使い。洗濯機スペースとキッチンの水切り棚下の壁にボードを設置して、ワンアクションで片付く収納に

玄関収納

玄関横に壁にボードを設置。外出用品をはじめ、認印や鍵などの定位置に

UR賃貸住宅は、その改修デザインに様々な提案が盛り込まれていて、賃貸ライフの新たな形が見える存在となっています(参考:「なせ人気?UR賃貸×イケア流インテリア収納ワザ3つ」)。「東急ハンズ×UR」の商品化に向けた取り組みについては、これからも要チェックです。

取材協力
都市再生機構 東日本賃貸住宅本部 神奈川エリア経営部
「イケアとURに住もう。」神奈川県内のUR都市機構の取り組み
http://www.ur-net.go.jp/

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の収納グッズをチェック!楽天市場で人気の収納用品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます