ターゲットをママに絞り込んだ「デイズルークス」
アクアとは対照的にターゲットを徹底的に絞り込むことで成功したのがダイハツ「タント」。子育てママ向けの装備、可愛らしいパステル系のボディーカラーや広さを売りにし、2014年2月の軽自動車登録台数1位を獲得しています。それに続けとばかりに、2月に発表されたのが日産「デイズルークス」です。CMでも若い女性に人気のグループ「嵐」のメンバーを採用し、ママ向けイメージ満載の宣伝を繰り広げています。
2014年2月に発売されたばかりのデイズルークス

発売以来販売台数上位をキープし続けるホンダN-BOX
ママ向けなのはイメージだけではありません
「タント」「デイズルークス」「N-BOX」など、人気の軽自動車に共通するのはスライドドアの採用。それまでの「小さくて安いけど使い勝手はイマイチ」の軽自動車のイメージを大きく変えました。狭い場所に停めなくてはいけない軽自動車だからこそ、スペースを使わずに乗り降りできて、ベビーカーを横付けするのもラクラク。おまけに3車種ともに室内高が140cm前後あり、125cmくらいの身長なら室内で立ったまま着替えられて、自転車だって載せられるのもママに嬉しいポイントです。
人気車種の共通点は「スライドドア」

赤ちゃんの必需品のマグが置けるテーブル
他にも、運転席と助手席がつながったベンチシートなら、後席に上の子どもがいても助手席で赤ちゃんを寝かせてオムツ替えができる、ドアロックに連動してドアミラーが格納されるのでミラーの畳み忘れを防げる、助手席下のドライビングシューズを入れられるトレーなど、女性にとって非常に便利なポイントがたくさん。「ママ以外にはこの装備の有り難さに気づいてくれなくてもいい」そんな作り手の心意気を感じます。