性格がでる寝相
2頭で保護された兄弟の茶トラくん。1頭はいつもヘソ天で、もう1頭はおへそをみせて眠ることはありません。ヘソ天で眠る子ねこの方が、好奇心旺盛で怖いもの知らず。うつぶせで眠る子ねこは、少し警戒心が強い頭のよい子。性格の違いが寝相に出ています。
性格がでる寝相
みんなのところにたどり着けず
最初はみんなと一緒に袋の中で遊んでたんですけどね。まだ遊び足りないとばかりに、外に出てひとりで遊んでいるうちに……、眠くてたまらなくなっちゃって、みんなのところにたどり着けず力尽きました。でも、袋の外からでも温もり、伝わりますよね。
みんなのところにたどり着けず
子ねこの仕事は食べて、遊んで眠ること。落ち着いて熟睡できることで、穏やかな性格の猫に成長できます。今まで兄弟と一緒に暮らしてきた子ねこが1頭になったら、身体が密着できる狭い箱(ベッド)に柔らかいフワフワの毛布やフリースを敷いてあげて、保温にも注意しましょう。