通販・ネットショッピングの活用法/通販・ネットショッピングの基本テクニック

あやしいネットショップを見分ける5つの方法(2ページ目)

偽サイトを見分ける5つの方法。どれかひとつでもあてはまる場合には、事前に問い合わせてみるなど慎重に購入しましょう。

遠藤 奈美子

執筆者:遠藤 奈美子

通販・ネットショッピングの活用法ガイド

被害にあってしまったら

代金を振り込んでしまったけど商品が届かない、偽物や注文したものと全く違う商品が送られてきて、その後ショップと連絡が付かなくなってしまった、といった被害にあってしまった場合には、できるだけ早く次のような手続きを取ってください。


1.都道府県の警察署に相談する
注文の履歴が分かるメールやショップ情報を準備して、お住まいの都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口に相談してください。

2.金融機関に連絡する
銀行振り込みをした場合には、振込先とご自身の口座のある金融機関へ、クレジットカード決済の場合にはクレジット会社に、被害の連絡をしてください。

3.パスワードを変更する

偽サイトでメールアドレスやパスワードを登録して、他のサイトでも同じパスワード等を利用している場合は、すぐにパスワードを変更してください。

4.本物のショップに連絡する
実在するショップの偽サイトで被害にあってしまった場合には、本物のショップ運営会社に連絡をして、同じような被害にあう人が出ないよう注意喚起をしてもらいましょう。


【参考サイト】
通信販売サイトでのトラブルにご用心!(警視庁)
「偽サイト」被害広がる、有名店かたり詐欺(通販新聞)
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でネットショッピング関連の書籍を見るAmazon でネットショッピング関連の書籍を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます