一人暮らしの照明選び
色や種類にこだわって自分らしい部屋作りを
照明次第で部屋の印象は変わります。「どんな種類があるの?」「どう選べばいい?」などの疑問にこたえます
また、どんな照明を選ぶかで、部屋の印象やインテリアの雰囲気は大きく変わります。「買い忘れたから、とりあえず!」と適当なものを選んでしまうと、後悔することも。そこで今回は種類や色など照明の基礎知識と、一人暮らし向けの選び方や注意点をまとめました。
新生活をスタートさせる大学生や新社会人の方は、ぜひ参考にして、自分らしい部屋作りにチャレンジしてみてください。
一人暮らし向け・照明の種類
一人暮らし向けの部屋(ワンルームなど)の場合、部屋自体がそれほど広くなく、照明も数多く設置する余裕や必要がない場合が一般的と考えられます。照明の種類も細かくわけるといろいろありますが、ここでは一人暮らしに必要な照明の種類を、大きく2つにわけてみました。1つは、天井などにつけて部屋全体を照らす「主照明」。もう1つは、部屋が広くて照明がひとつでは全体が明るくならないときや、作業時に手元だけが明るくしたいときなど一部を照らすために設置する「補助照明」。
まずは、主にどんな種類の照明にその役割があるのか知っておきましょう。
■主照明となるもの
・シーリングライト
天井に直接取りつけ、部屋全体を明るく照らす照明。
NEC LEDシーリングライト 調光タイプ (~8畳) HLDZB0849
・ペンダントライト
コードやチェーンで天井から吊り下げる照明。メイン照明として使うこともありますが、テーブルやデスクの上などメイン照明だけでは明るさが足りない部分を補う部分照明として使われることもあります。
NEC LEDペンダントライト 調光タイプ 洋風 スモーク樹脂セード ~8畳 HCDB0811-X
■補助照明となるもの
・スポットライト・クリップライト
部屋の1カ所を集中的に照らす照明。壁や天井に向けて間接照明としたり、より明るさがほしい場所を集中的に照らし補助照明にすることもあります。
・フロアライト
床に置いて使う移動可能な照明。
・テーブルライト・デスクライト
テーブルやデスクの上、ベッドサイドなど、手元を明るくするための照明。