デジタル一眼カメラ/デジタル一眼カメラレビュー

ニコンの洒落っ気が生んだ一眼レフ「Nikon Df」(2ページ目)

銀塩一眼レフカメラのようなデザインにプロ用モデルNikon D4と同じセンサーを搭載した写真至上主義のフルサイズ一眼レフ。撮影に専念するため動画機能ナシ、インターフェイスは全てメカニカルダイヤルで統一、オールドレンズ対応の渋いカメラだ。

ゴン 川野

ゴン 川野

デジタルカメラ ガイド

小学生の時からカメラ好きが高じて、カメラ歴40年、ライター歴26年。一般誌とWebサイトでカメラとレンズに関する記事を執筆中。家電製品総合アドバイザー、オープンウォーターダイバー、大型二輪免許取得。スタジオからアウトドアまであらゆる環境でデジタルカメラを日々、酷使している。

...続きを読む

オールドニッコールレンズに対応

説明用画像

実際に非AIレンズを装着したところ。右に見える銀色の爪が跳ね上げられるようになっている。これがあると物理的に邪魔なのだが、AIレンズには必要なものなのだ。

説明用画像

非AIレンズを使うためには、レンズ情報をカメラに覚えさせる必要がある。設定できるレンズは9本まで。これで開放測光で露出計が使えるが、その操作は面倒極まりない。

説明用画像

オールドニッコール20mmF3.5で撮影した作例。NikonDfはフルサイズなので、焦点距離が変わらないのがメリット。他社の交換レンズもマウントアダプターで装着可能だ。


次のページで引き続き作例とまとめをご覧にいれます

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます