デジタル一眼カメラ/デジタル一眼カメラ用レンズ・アクセサリを選ぶ

はじめてのデジ一眼と同時購入したいアイテムはこれ!

はじめてデジタル一眼カメラを購入する際に、同時に購入しておきたいアイテムが3つあります。メモリーカードはもちろんのこと、その他にもいくつか購入しておくべきアイテムがあるのです。

清水 博之

清水 博之

デジタルカメラ ガイド

カメラとの付き合いは20年以上。銀塩カメラから始まり、デジタルカメラまで、幅広い知識を持つ。ライターとしても10年以上の経歴を持ち、本や雑誌、Webサイトなどで、デジタルカメラのレビューや選び方などの解説記事を執筆。フィルムカメラの良さもまだまだ捨てがたく、両方の動向をウォッチし続けている。

...続きを読む

デジタル一眼カメラと同時に購入したいアイテムはこれ

はじめてのデジ一眼購入で気をつけたい3つのポイント」では購入前のチェック点を3点ほど記したが、今回は購入時に一緒に買っておきたいものをピックアップしていこう。


メモリーカードは高速であるべし

まず、メモリーカードだ。コンパクトスタイルのデジタルカメラでは、高速メモリーカードはその高速性を活かせないことが多い。

しかし、デジタル一眼カメラではあれば高速性を活かすことができる。特にデジタル一眼カメラの長所を活かすRAW撮影では大量の撮影データが記録されるため、低速メモリーカードでは連続撮影がしにくくなってしまうのだ。

高速カードは高価だがそのぶん信頼性も高い。写真は旧型のサンディスクExtremeIII

高速カードは高価だがそのぶん信頼性も高い。写真は旧型のサンディスクExtremeIII 8GB。CLASS6だ

また、昨今のデジタル一眼カメラでは少なくない機種で動画撮影も可能となっているが、動画撮影にはCLASS6、もしくはCLASS10の高速SD(SDHC)カードが必要とされる。

RAWでの撮影、動画での撮影をせずに、あくまでもJPEGのみで撮影するというのであれば低速メモリーカードも充分に使える。価格を抑えたいというのであれば低速メモリーカードも選択肢ではある。

高速なメモリーカードは一般的なものよりも割高だが、信頼性も高い。また製品によっては永久保証がついているものもあり、長い目で見ればお得といえるだろう。

また、中~高級機のデジタル一眼カメラではコンパクトフラッシュを採用しているも少なくないが、この場合であればUDMAに対応したメモリーカードを使用したい。UDMAに対応しているか否かで圧倒的なまでに速度が異なるためだ。

筆者はサンディスク製のSDHCカード、コンパクトフラッシュカードを愛用している。

 



  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます