デジタル一眼カメラ/デジタル一眼カメラレビュー

小さな巨人「LUMIX DMC-GM1」が見せた意地(2ページ目)

ビギナーからベテランユーザーまで幅広い層にアピールするLUMIXの超コンパクトミラーレス。専用レンズ装着時の重さ約274gと画期的な軽さで、気軽に持ち歩ける高性能を実現した。

ゴン 川野

ゴン 川野

デジタルカメラ ガイド

小学生の時からカメラ好きが高じて、カメラ歴40年、ライター歴26年。一般誌とWebサイトでカメラとレンズに関する記事を執筆中。家電製品総合アドバイザー、オープンウォーターダイバー、大型二輪免許取得。スタジオからアウトドアまであらゆる環境でデジタルカメラを日々、酷使している。

...続きを読む

コンデジサイズに凝縮された高性能

説明用画像

手持ちのコンパクトデジカメLEICA「D-LUX 4 Safari」と並べてみた。24-60mmF2-2.8のズームを搭載したモデル。「GM1」の方が小さいことが分かる。

説明用画像

キットレンズを付けるとバランスがとれるが、一般のマクロフォーサーズ用レンズを付けると途端にアンバランスになる。特にブラックのレンズはデザインも似合わない。

説明用画像

インターフェイスは専門用語を使わず、具体的に記載されているためビギナーにも使いやすい。これなら宝の持ち腐れになる心配もない。

説明用画像

Wi-Fi接続でスマホからリモート操作をしているところ。記念写真などに使えるが、接続の手順を考えるとあまり実用的ではない。撮影した画像の転送が主な用途だろう。

説明用画像

Wi-Fi機能を使ってリモート操作で自分撮りをした作例。この機能が普及すれば、もっと面白い使い方が発見されるに違いない。


次のページでGM1で撮影した作例とまとめをご覧ください。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます