カラーコーディネート/カラーコーディネート関連情報

メリハリをつけて着こなす、パステルカラーのコーデ(3ページ目)

秋冬に着るパステルカラーはとても新鮮!パステルトーンは女性らしい上品な色ですが、膨張して見えるのが難点。引き締まって見えるダークカラーを組み合わせたり、縦のラインを強調したり、視線を誘導するポイントをつくったり、メリハリをつけることが着こなしの秘訣です。

松本 英恵

松本 英恵

カラーコーディネート ガイド

パーソナルカラー、トレンドカラー、カラーマーケティング、色彩科学、色彩心理、カラーセラピー、色占いなどの知見を活用し、執筆、監修、講演などを行なっている。著書に『人を動かす「色」の科学』(サイエンス・アイ新書)などがある。

プロフィール詳細執筆記事一覧

ブルー系濃淡ですっきり見せる、パウダーピンクのニット

CARVEN/ANGORA-BLEND SWEATER

CARVEN/ANGORA-BLEND SWEATER

アンゴラ素材のニットも今シーズンの特徴のひとつ。ふわふわした感触とパウダーピンクの持ち味にぴったりです。襟ぐりが広いので、インに何を組み合わせるかで印象ががらりと変わってきます。
CARVEN/BUTTON COLLAR SHIRT Blue

CARVEN/BUTTON COLLAR SHIRT Blue

今回は、ブルー系のコットン素材のシャツをコーディネートしました。ハートをかたどった衿がポイントになっています。
CARVEN/Carven wool pinstripe skirt w/lace navy

CARVEN/Carven wool pinstripe skirt w/lace navy

ボトムはネイビーのAラインのスカート。シャツとスカートとブルー系で揃えているので、すっきりと引き締まった印象になりますが、裾にレースがあしらわれているので、エレガントな雰囲気もあります。

>>次は、ピンクのコートを主役にしたコーディネートをご紹介します。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます