賃借人
【ちんしゃくにん】賃貸借契約によって建物などを有償で「借りている人」のこと。タダで借りている人は「賃借人」ではない。
貸している側(家主・オーナー)は賃貸人(ちんたいにん)であるが、ときどき賃貸人と賃借人とが入れ替わってしまったり、「貸借人」と誤記されたりした文章を見かけることもある。書くほうも読むほうも意外と気付きにくい誤植、誤変換の一つ。
「賃借人」についての用語解説です。不動産における賃借人がどのような立場を指すのか知っておきましょう。(2013年改訂版、初出:2006年8月)
平野 雅之